検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

るんぷんぷん 昔話おとぎ話の行進

著者名 ハンス・フィッシャー/作
著者名ヨミ ハンス フィッシャー
出版者 架空社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221253055児童図書E903/フイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有吉 佐和子
2017
645.4 645.4
海洋開発 エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020002325
書誌種別 図書(児童)
著者名 ハンス・フィッシャー/作   さとう わきこ/ことば
著者名ヨミ ハンス フィッシャー サトウ ワキコ
出版者 架空社
出版年月 2000.9
ページ数 1冊
大きさ 16×31cm
ISBN 4-87752-305-7
分類記号 E
タイトル るんぷんぷん 昔話おとぎ話の行進
書名ヨミ ルン プン プン
副書名 昔話おとぎ話の行進
副書名ヨミ ムカシバナシ オトギバナシ ノ コウシン
内容紹介 るんぷんぷん 今日はゆかいな結婚式 猫の楽隊くりだして ドンチャカ ブンチャカ プッパカパー。「ながくつをはいたねこ」や「ブレーメンのおんがくたい」など昔話、おとぎ話が行進するよ。図1枚付き。

(他の紹介)内容紹介 各種エネルギーの基礎や電力利用の技術について、第一線の研究者が平易に解説。海洋深層水利用といった、注目の技術も掲載。国内外の実証プロジェクトなど、最新の事例も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 概説
第2章 潮汐
第3章 海流・潮流
第4章 波力
第5章 海洋温度差エネルギー
第6章 その他の海洋エネルギー
第7章 取得エネルギー利用システム
第8章 むすび―現状と展望
(他の紹介)著者紹介 近藤 俶郎
 1957年北海道大学工学部土木工学科卒業。北海道開発局入局、総理府技官。1966年カリフォルニア大学大学院修了、Master of Science in Civil Engineering。1966年北海道開発局土木試験所港湾研究室副室長。1967年文部省出向、室蘭工業大学助教授。1975年室蘭工業大学教授。2000年室蘭工業大学を定年退官、室蘭工業大学名誉教授。2005年(株)アルファ水工コンサルタンツ特別顧問。2006年土木学会名誉会員、現在に至る(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
経塚 雄策
 1973年大阪大学工学部造船学科卒業。1977年大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了。防衛大学校機械工学教室助手。1985年九州大学応用力学研究所助教授。1990年九州大学大学院総合理工学研究科教授。現在、九州大学大学院総合理工学研究院教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 修一
 1978年熊本大学工学部土木工学科卒業。1980年九州大学大学院工学研究科水工土木学専攻修士課程修了。1983年九州大学大学院工学研究科水工土木学専攻博士課程修了。2003年日立造船(株)技術研究所鉄構・海洋研究室室長。2005年佐賀大学海洋エネルギー研究センター教授。現在、佐賀大学海洋エネルギー研究センター教授、センター長(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 康之
 1986年佐賀大学理工学部生産機械工学科卒業。1988年佐賀大学理工学研究科生産機械工学専攻修士課程修了。1991年九州大学総合理工学研究科熱エネルギーシステム工学専攻博士課程修了。佐賀大学理工学部講師。2013年佐賀大学海洋エネルギー研究センター教授。現在、佐賀大学海洋エネルギー研究センター教授(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 武晃
 1972年青山学院大学理工学研究科物理学修士課程修了。1982年海洋科学技術センター副主幹。1983年英国中央電力庁マーチウッド研究所客員研究員。2000年海洋科学技術センター海洋技術研究部部長。2006年海洋研究開発機構執行役海洋工学センター長。現在、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員(工学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。