検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄の米軍基地 集英社新書 0790 「県外移設」を考える

著者名 高橋 哲哉/著
著者名ヨミ タカハシ テツヤ
出版者 集英社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111499768一般図書395//開架通常貸出在庫 
2 中央1217033875一般図書395.3/タ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311344921一般図書395.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
395.39 395.39
軍事基地 沖縄問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110470699
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 哲哉/著
著者名ヨミ タカハシ テツヤ
出版者 集英社
出版年月 2015.6
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720790-3
分類記号 395.39
タイトル 沖縄の米軍基地 集英社新書 0790 「県外移設」を考える
書名ヨミ オキナワ ノ ベイグン キチ
副書名 「県外移設」を考える
副書名ヨミ ケンガイ イセツ オ カンガエル
内容紹介 沖縄をただ自己利益のために利用してきた日本。日米安保体制は沖縄を犠牲としてのみ成り立つ「犠牲のシステム」だった。沖縄の声にアクチュアルに応答し、米軍基地移設問題に対して「県外移設」という論争的な問題提起を行う。
著者紹介 1956年福島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学大学院総合文化研究科教授。専攻は哲学。著書に「記憶のエチカ」「デリダ」など。
件名1 軍事基地
件名2 沖縄問題

(他の紹介)内容紹介 圧倒的多数が日米安保体制を容認する本土国民に対して、また“本土の平和・護憲運動”と“沖縄への基地封じ込め”の不幸な癒着関係に対して、著者はヤマトの知識人としてはじめて「県外移設」という論争的な問題提起を行う。二〇一四年の沖縄県知事選と衆院選では、本土とは異なる沖縄県民の明確な民意が示され、米軍基地移設問題が争われるなか、「日本よ、在沖米軍基地を引き取れ!」と訴える沖縄の声にアクチュアルに応答した、画期的な論考。
(他の紹介)目次 第1章 在沖米軍基地の「県外移設」とは何か(憲法九条にノーベル平和賞を?
「本土の人間がなしうる唯一の行動」とは ほか)
第2章 米軍基地沖縄集中の歴史と構造(基地はなぜ沖縄に
日本政府が求めた海兵隊の「沖縄駐留維持」 ほか)
第3章 県外移設を拒む反戦平和運動(県外移設を遠ざけてきた「反戦平和」
「安保廃棄、全基地撤去」はいつまでに ほか)
第4章 「県外移設」批判論への応答(知念ウシ氏と石田雄氏との往復書簡
戦後民主主義の政治学と県外移設 ほか)
終章 差別的政策を終わらせるために(県外移設要求に応えるのが「本土」の責任
韓国併合の論理を反復する「中国脅威論」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。