検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒霧島物語 宮崎の弱小蔵元が焼酎王者になるまで

著者名 馬場 燃/著
著者名ヨミ ババ モユル
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217060340一般図書588.5/ハ/開架通常貸出在庫 
2 産業情2411501824一般図書588.57/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
588.57 588.57

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110471121
書誌種別 図書(和書)
著者名 馬場 燃/著
著者名ヨミ ババ モユル
出版者 日経BP社
出版年月 2015.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-7918-9
分類記号 588.57
タイトル 黒霧島物語 宮崎の弱小蔵元が焼酎王者になるまで
書名ヨミ クロキリシマ モノガタリ
副書名 宮崎の弱小蔵元が焼酎王者になるまで
副書名ヨミ ミヤザキ ノ ジャクショウ クラモト ガ ショウチュウ オウジャ ニ ナル マデ
内容紹介 1998年発売の芋焼酎「黒霧島」を武器に、全国トップの酒蔵になった霧島酒造。焼酎戦争を勝ち抜いた地方最強メーカーが、どう再生し、なぜ日本一になれたのか。その全過程を描く。
著者紹介 慶應義塾大学法学部卒。日本経済新聞社入社、産業部、鹿児島支局等を経て、同社経済部記者。前日経ビジネス記者。
件名1 霧島酒造株式会社

(他の紹介)内容紹介 焼酎戦争を勝ち抜いた地方最強メーカー「黒霧島」はなぜ日本一の焼酎になったのか?
(他の紹介)目次 序章 デフレ時、驚異の売上高7倍達成
第1章 都城、そして江夏家の歴史
第2章 2代目の徹底的なこだわり
第3章 のしかかる「六重苦」
第4章 「黒霧島」の誕生
第5章 決戦、福岡
第6章 芋不足という大試練
第7章 大型投資の決断
第8章 東京進出と、悲願の焼酎業界トップの座
第9章 若者たちが担う「黒霧島」
第10章 1000億円企業への道筋
第11章 「黒霧島」とともに走る都城市
(他の紹介)著者紹介 馬場 燃
 前日経ビジネス記者、現日本経済新聞社経済部記者。2000年慶應義塾大学法学部卒、日本経済新聞社入社。産業部、鹿児島支局、経済部を経て、2012年日経BP社に出向。2015年4月から現職。新聞社では鹿児島支局時代に焼酎ブームを取材し、数十の蔵元を回る。東京本社では内閣府、日銀、経済産業省、財界、金融機関などを担当。出向先の『日経ビジネス』では、ミクロ、マクロ両面の記事を多数執筆した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。