検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父と私の桜尾通り商店街

著者名 今村 夏子/著
著者名ヨミ イマムラ ナツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411709868一般図書913.6/いまむ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911494490一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出在庫 
3 興本1011500574一般図書913.6/イマムラ/開架通常貸出在庫 
4 中央1217520921一般図書913.6/イマ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311463754一般図書913.6/イマム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
686.7 686.7
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111202382
書誌種別 図書(和書)
著者名 今村 夏子/著
著者名ヨミ イマムラ ナツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-106341-5
分類記号 913.6
タイトル 父と私の桜尾通り商店街
書名ヨミ チチ ト ワタシ ノ サクラオドオリ ショウテンガイ
内容紹介 桜尾通り商店街のはずれでパン屋を営む父と、娘の「私」。コッペパンをサンドイッチにして並べはじめたことで、予想外の評判を呼んでしまい…。『文芸カドカワ』等掲載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1980年生まれ。小説家。2010年「あたらしい娘」(「こちらあみ子」に改題)で太宰治賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「あひる」「星の子」がある。

(他の紹介)内容紹介 用意するのは新聞紙とガムテープ、これだけ!自分だけの世界をつくって、遊んで。自由に想像力をはばたかせよう。
(他の紹介)目次 さあ、遊ぼう!(ペンギンボウリング
動物バランスゲーム
町に電車を走らせよう
わたしのお部屋
海のモビール ほか)
さあ、つくろう!(つくりかたの基本
基本のボール
ペンギンボウリング
動物バランスゲーム
電車の走る町 ほか)
(他の紹介)著者紹介 関口 光太郎
 1983年生まれ。多摩美術大学彫刻家卒業。造形作家。幼少期より新聞紙とガムテープを使った創作を行う。大学の卒業制作“瞬間寺院”がデザイナー三宅一生氏の目に留まり、2008年、東京ミッドタウンにおける同氏の企画展「XXIc.‐21世紀人展」に最年少作家として参加。2012年、新聞紙とガムテープを用いた作品“感性ネジ”で第15回岡本太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 白いセーター   5-51
2 ルルちゃん   53-79
3 ひょうたんの精   81-106
4 せとのママの誕生日   107-143
5 モグラハウスの扉   145-185
6 父と私の桜尾通り商店街   187-235

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。