検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぜんぶわかる!カイコ しぜんのひみつ写真館 5

著者名 新開 孝/著
著者名ヨミ シンカイ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220880140児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320845241児童図書48//茶開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420835340児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520812918児童図書486//チョウ・ガ開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620956409児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720856582児童図書486.8//開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020644843児童図書48//虫開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 伊興1120567241児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222452037児童図書486/シ/開架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222453407児童図書486/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
11 中央1222453415児童図書486/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新開 孝 伴野 豊
2015
486.8 486.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110473006
書誌種別 図書(児童)
著者名 新開 孝/著   伴野 豊/監修
著者名ヨミ シンカイ タカシ バンノ ユタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.6
ページ数 68p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-14549-4
分類記号 486.8
タイトル ぜんぶわかる!カイコ しぜんのひみつ写真館 5
書名ヨミ ゼンブ ワカル カイコ
内容紹介 まゆの色はクワの葉からカイコがつくった色。人と生きてきたカイコとまゆの秘密を、200点以上の写真と図版で紹介します。カイコの飼い方も掲載。ジャケットそでにカイコクイズ、見返しに奥付などあり。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。愛媛大学農学部昆虫学専攻卒業。教育映画の助手などを経て、フリーの昆虫写真家として独立。著書に「ぜんぶわかる!モンシロチョウ」など。
件名1 かいこ(蚕)

(他の紹介)内容紹介 まゆからとれる糸は1500m!同じ太さの鉄よりも、ずっと強くてしなやか。まゆからきぬ糸をとるために、5000年以上も飼われてきたカイコを200点以上の写真と図版で紹介!
(他の紹介)目次 カイコのくらし
まゆのひみつ(世界のまゆ、日本のまゆ
まゆのつくり
まゆからきぬ糸をつくる
野蚕とよばれる虫たち)
調べてみよう(幼虫を調べよう!
さなぎを調べよう!
成虫を調べよう!
飼ってみよう)
(他の紹介)著者紹介 新開 孝
 1958年、愛媛県生まれ。愛媛大学農学部昆虫学専攻。卒業後上京し、教育映画の助手などの仕事を経てフリーの昆虫写真家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伴野 豊
 九州大学大学院農学研究院附属遺伝子資源開発研究センター准教授。1957年長野県生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了。農学博士。現在は、九州大学遺伝子資源開発研究センターでカイコの基礎的研究、新しいカイコの開発、保存、利用に関する研究をおこなっている。夏休みには、小学生・中学生および教員を対象にした公開講座を実施。文部科学省が進めるナショナルバイオリソースプロジェクトでは「カイコ」代表をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。