検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

格差をなくせば子どもの学力は伸びる 驚きのフィンランド教育

著者名 福田 誠治/著
著者名ヨミ フクダ セイジ
出版者 亜紀書房
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215852342一般図書372.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
724.4 724.4
中国語-会話 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710045760
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 誠治/著
著者名ヨミ フクダ セイジ
出版者 亜紀書房
出版年月 2007.7
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-0710-1
分類記号 372.3892
タイトル 格差をなくせば子どもの学力は伸びる 驚きのフィンランド教育
書名ヨミ カクサ オ ナクセバ コドモ ノ ガクリョク ワ ノビル
副書名 驚きのフィンランド教育
副書名ヨミ オドロキ ノ フィンランド キョウイク
内容紹介 “平等”と“個性伸張”の2つを追ったフィンランド教育。その授業のありさまは、われわれ日本人の常識を超えている。果敢で、自由闊達で、理念の高い教育から逆照射される日本の教育のあるべき姿とは?
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。都留文科大学文学部比較文化学科教授。著書に「人間形成からみた比較文化」「子育ての比較文化」など。
件名1 フィンランド-教育

(他の紹介)内容紹介 カラー表記で見やすさ抜群。指さしでも通じる大きな文字の重要表現。すべての会話例に英語も併記。特設広東語会話・単語付き。さっと引ける日英中・中日辞書。
(他の紹介)目次 必須フレーズ
場面別会話(機内・到着
交通
ホテル
レストラン
観光
ショッピング
通信・郵便
帰国)
困った時に(盗難
交通事故
病気・ケガ)
広東語会話
レファレンス(資料編)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。