検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マイレージ、マイライフ 小学館文庫 カ1-1

著者名 ウォルター・カーン/著
著者名ヨミ ウォルター カーン
出版者 小学館
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711385633一般図書933/カ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
336.84 336.84
管理会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010002018
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウォルター・カーン/著   江口 泰子/訳
著者名ヨミ ウォルター カーン エグチ タイコ
出版者 小学館
出版年月 2010.1
ページ数 445p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-408435-1
分類記号 933.7
タイトル マイレージ、マイライフ 小学館文庫 カ1-1
書名ヨミ マイレージ マイ ライフ

(他の紹介)内容紹介 中小規模企業の赤字会社は、経験と勘と度胸で意思決定をしているところが少なくない。もちろんそれも必要だが、一つ欠落しているのは、科学的かつ数量的なバックデータに基づく意思決定が極めて重要なことである。本書は、この仕組みを儲けるための定石である「やさしい管理会計手法」で説明するものである。
(他の紹介)目次 第1章 社員が持ち前の力量を100%発揮すれば利益は3倍増える
第2章 儲ける仕組みが不備な会社は機会損失が大きい
第3章 儲けるための戦略計画づくり
第4章 利益倍増のための定石と品種別組み合わせ戦略の仕組み方
第5章 三つの強力な差別化策で競合他社に圧勝する仕組みづくり
第6章 値上げと値下げの価格ミックス策で利益増大を
第7章 自分の食い扶持(給与と賞与)は自身で稼ぎ出す利益責任制度
第8章 部・課・個人別目標管理と月次損益決算制による利益貢献度の評価
第9章 部・課別業績の結果管理とプロセス管理
第10章 本社・補助間接部門は一人2.5役の少数精鋭化を
(他の紹介)著者紹介 窪田 千貫
 マネジメント実務センター所長。法政大学卒業後、大学研究機関で研修を重ねる。西陣企画室長など数社の実務経験を経て、経営コンサルタントとして独立。以来、およそ40年間にわたり中小・大規模企業の原価分析、賃金支払能力分析、予算管理、要員計画、利益計画、部門別業績責任制の導入など、第一線で経営指導を行うとともにセミナー講師として精力的に活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。