検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おとなになるってどんなこと? ちくまプリマー新書 238

著者名 吉本 ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112089487一般図書Y159//ティーンズ通常貸出在庫 
2 東和0211791694一般図書15//ティーンズ通常貸出在庫 
3 佐野0311521090一般図書914/よ/Jr新書通常貸出在庫 
4 舎人0411651466一般図書Y914/よ/進路のヒントティーンズ通常貸出在庫 
5 保塚0511558421一般図書159//ティーンズ通常貸出在庫 
6 江北0611785056児童図書Y159/ヨシ/ティーンズ通常貸出在庫 
7 花畑0720794817一般図書914//ティーンズ通常貸出在庫 
8 やよい0820830990児童図書Y159//ティーンズ通常貸出在庫 
9 鹿浜0920601531児童図書15//開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 興本1020644371児童図書914//ティーンズ通常貸出在庫 
11 伊興1111477921一般図書159//ヤングティーンズ通常貸出在庫 
12 中央1217041902一般図書Y110//閉架-TS通常貸出在庫 
13 中央1222502385児童図書159/ヨ/開架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1311349136一般図書Y159/よし/ティーンズ通常貸出在庫 
15 江南1510832981一般図書914.6/ヨシ/ティーンズ通常貸出在庫 
16 新田1620367902一般図書Y15//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 ばなな
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110476711
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉本 ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.7
ページ数 125p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68942-9
分類記号 914.6
タイトル おとなになるってどんなこと? ちくまプリマー新書 238
書名ヨミ オトナ ニ ナル ッテ ドンナ コト
内容紹介 勉強のこと、友だちとのこと、死、そして生きること…。若者たちが抱える、人生の根幹に関わる8つの問いに、吉本ばなながやさしく答えます。大人も考えさせられる珠玉の言葉が満載。
著者紹介 1964年東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。小説家。「キッチン」で海燕新人文学賞、「TUGUMI」で山本周五郎賞受賞。「うたかた/サンクチュアリ」等でも数々の文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 勉強のこと、友だちのこと、死、そして生きること…人生の根幹に関わる大切な八つのことについて、これから大人になる子どもたち、そして大人になるって難しい…と思っている人たちへ向けたメッセージ。
(他の紹介)目次 第1問 おとなになるってどんなこと?
第2問 勉強しなくちゃダメ?
第3問 友だちって何?
第4問 普通ってどういうこと?
第5問 死んだらどうなるんだろう?
第6問 年をとるのはいいこと?
第7問 生きることに意味があるの?
第8問 がんばるって何?
(他の紹介)著者紹介 吉本 ばなな
 1964年東京生まれ。小説家。日本大学藝術学部文芸学科卒業。’87年小説「キッチン」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。『TUGUMI』で山本周五郎賞受賞。『うたかた/サンクチュアリ』『アムリタ』『不倫と南米』等の作品でも海外を含め数々の文学賞を受賞。諸作品は海外三十数カ国で翻訳出版され多くのファンに支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。