検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国語は英語と比べて学ぼう! 初級編

著者名 船田 秀佳/著
著者名ヨミ フナダ シュウケイ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411671431一般図書825//開架通常貸出在庫 
2 中央1217577293一般図書825/フ/ティーンズ通常貸出在庫 
3 梅田1311420051一般図書825//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
369.27 369.27
ダウン症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055260
書誌種別 図書(和書)
著者名 船田 秀佳/著
著者名ヨミ フナダ シュウケイ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2017.8
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7946-0488-0
分類記号 825
タイトル 中国語は英語と比べて学ぼう! 初級編
書名ヨミ チュウゴクゴ ワ エイゴ ト クラベテ マナボウ
内容紹介 英語と中国語、両方話せるようになりたい人のためのテキスト。同じSVO型の言語である英語と中国語を80の項目で比較し、類似点・相違点をわかりやすく解説する。フレーズと会話などを収録したCD付き。
著者紹介 1956年岐阜県生まれ。東京外国語大学大学院地域研究研究科修了。名城大学教授。著書に「英語がわかれば中国語はできる」「2週間ですぐに話せる中国語」など。
件名1 中国語-文法
件名2 英語-文法
改題・改訂等に関する情報 国際語学社 2012年刊の加筆・訂正

(他の紹介)目次 第1章 成人期以降も充実した生活を送るダウン症者たち(元気モリモリ20歳代
楽しく愉快な30歳代 ほか)
第2章 成人期以降の発達―生涯発達タイプ別の特徴(ダウン症の早期老化
ダウン症とアルツハイマー病 ほか)
第3章 成人期以降のダウン症者の疾病、身体的変化への対応(かかりつけ医と健康診断について
成人期以降の身体疾患について ほか)
第4章 成人期以降のダウン症者の心理・行動機能の低下予防(心理・行動機能の低下と維持
認知症 ほか)
第5章 成人期のサポート実践プログラム(コミュニケーションを豊かにするプログラム
健康維持・栄養管理のためのプログラム ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。