検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きれいでふしぎな粘菌 森の小さな生きもの紀行 1

著者名 新井 文彦/著
著者名ヨミ アライ フミヒコ
出版者 文一総合出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222609495児童図書473/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
726.107 726.107
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111363505
書誌種別 図書(児童)
著者名 新井 文彦/著   川上 新一/監修
著者名ヨミ アライ フミヒコ カワカミ シンイチ
出版者 文一総合出版
出版年月 2020.12
ページ数 48,5p
大きさ 21×23cm
ISBN 4-8299-9000-1
分類記号 473.37
タイトル きれいでふしぎな粘菌 森の小さな生きもの紀行 1
書名ヨミ キレイ デ フシギ ナ ネンキン
内容紹介 きれいでふしぎな粘菌ワールドへようこそ! 目に見えないほど小さく生まれ、形や色がどんどん変わっていく生きもの、粘菌の写真とともに、見つけるコツ、飼い方など、粘菌を楽しむ方法を紹介します。
著者紹介 6月から10月までの間は、北海道で、きのこや粘菌の写真を撮っている。著書に「もりのほうせきねんきん」など。
件名1 変形菌類

(他の紹介)目次 第1章 怪談とは何か
第2章 死への恐怖と好奇心
第3章 狐狸妖怪
第4章 幽霊の正体見たり
第5章 男と女と怪談と
第6章 怪談論
怪談十選
(他の紹介)著者紹介 稲田 和浩
 1960年東京生まれ。演芸作家、評論家。日大芸術学部卒業。雑誌記者、ライターを経て1986年より作家活動。演芸台本、邦楽の詞作、演出も手がける。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。