検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いまだ見ぬ風景 作家の目で描き切ったガンとの闘い

著者名 小堺 昭三/著
著者名ヨミ コサカイ ショウゾウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212909780一般図書916/コサ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
337.31 337.31
児童精神医学 うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810350509
書誌種別 図書(和書)
著者名 小堺 昭三/著
著者名ヨミ コサカイ ショウゾウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1995.7
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-350460-5
分類記号 916
タイトル いまだ見ぬ風景 作家の目で描き切ったガンとの闘い
書名ヨミ イマダ ミヌ フウケイ
副書名 作家の目で描き切ったガンとの闘い
副書名ヨミ サッカ ノ メ デ エガキキッタ ガン トノ タタカイ
内容紹介 喉頭ガンの手術から3年。慶応病院の診察では、もう大丈夫と担当医にも言われていたほど経過は良好だった著者の突然の死。時に狂おしいまでに生への執着を見せ、時に冷静に現代医療の限界を衝いた、作家のガンとの闘いの記。
著者紹介 1928年福岡県生まれ。『週刊文春』ライターを経て文筆活動に入る。著書に「企業決戦 三井三菱」「財閥が崩れる日」など多数。95年3月没。
件名1 喉頭癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 子ども特有のうつのサインの見分け方や、回復効果が高いとされる認知行動療法の詳細などを紹介。「子どものうつは発達障害から発することが多い」「親の叱責はうつを重くしてしまう」「薬物療法はなるべく避けたほうがいい」「世界的に効果が証明されているのは認知行動療法である」実態と治療に関する最新情報を盛りこんだ“わかりやすく役立つ”一冊!
(他の紹介)目次 第1章 子どものうつに気づこう(現状1―子どものうつはいまや世界の常識
現状2―小・中学生の約13%がうつ傾向にある ほか)
第2章 うつの要因を知っておこう(概要―うつの要因は複数の因子のかけ算
身心1―子どものうつの多くは発達障害からくる ほか)
第3章 うつからの回復をめざそう(相談―子どもがうつかもと思ったら相談相手を探す
診断―病院か心理相談施設で診てもらう ほか)
第4章 認知行動療法を受けてみよう(基本1―認知と行動を健全に変える認知行動療法
基本2―信頼関係を築き相談面接を進める ほか)
第5章 家族も予防・回復に協力しよう(心得1―親の意識改革が子どものうつを予防する
心得2―子どもがうつになったら親は言動に留意する ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。