検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉四六さんと庄屋さん おもしろとんち話 1

著者名 とみた ひろゆき/文
著者名ヨミ トミタ ヒロユキ
出版者 国土社
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620242014児童図書388//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
020.2 020.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820011800
書誌種別 図書(児童)
著者名 とみた ひろゆき/文   くぼた よしまさ/絵
著者名ヨミ トミタ ヒロユキ クボタ ヨシマサ
出版者 国土社
出版年月 1983.10
ページ数 87p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-06701-9
分類記号 913.6
タイトル 吉四六さんと庄屋さん おもしろとんち話 1
書名ヨミ キッチョムサン ト ショウヤサン

(他の紹介)内容紹介 本書は、「本の学校・出版産業シンポジウム2014」の全記録であると同時に「本の学校・出版産業シンポジウム2015」への提言(メッセージ)である。インターネットを通した書籍のオンライン販売が拡大し、電子書籍市場もいよいよ本格的な普及期に入ってきた今日、これまで読者と出版物が出逢う場所の主流であったリアル書店はどうなるのだろうか。規模も地域も違う環境にある書店の経営者が、現状に対する考えや、これから書店事業を継続するための取組みなどについて語る。そして、ビジネスとしての電子図書館のあり方も考える。
(他の紹介)目次 第1部 特別講演(これからの書店ビジネスを展望する―リアル書店のネット時代への対応策)
第2部 分科会(「書店発・責任販売」の可能性―文庫買切実験から見えたもの
本がつなぐまちづくり
いま、本屋をやるには
ビジネスとしての電子図書館)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。