検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アーチー・グリーンと魔法図書館の謎 [アーチー・グリーンと魔法図書館] [1]

著者名 D.D.エヴェレスト/著
著者名ヨミ D D エヴェレスト
出版者 あすなろ書房
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121125538児童図書933/エヘ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220881791児童図書93/エ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320830623児童図書/エ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420876989児童図書/エ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520841453児童図書/エ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0611811605児童図書Y933/エウ/ティーンズ通常貸出在庫 
7 花畑0711586313一般図書933/エ/ティーンズ通常貸出在庫 
8 鹿浜0920614179児童図書933/エ/中学生開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020681142児童図書933/エウ/開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1111531875一般図書933/エ/ヤングティーンズ通常貸出在庫 
11 中央1222453290児童図書933/エ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320612763児童図書/エ/開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520380682児童図書933/エヴェ/開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620376630児童図書/エヘ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

D.D.エヴェレスト こだま ともこ 石津 昌嗣
2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110478532
書誌種別 図書(児童)
著者名 D.D.エヴェレスト/著   こだま ともこ/訳   石津 昌嗣/画
著者名ヨミ D D エヴェレスト コダマ トモコ イシズ マサシ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2015.7
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-2755-9
分類記号 933.7
タイトル アーチー・グリーンと魔法図書館の謎 [アーチー・グリーンと魔法図書館] [1]
書名ヨミ アーチー グリーン ト マホウ トショカン ノ ナゾ
内容紹介 12歳の誕生日、アーチーに届けられた謎の小包。それはイングランド最古の法律事務所に、400年前に預けられたものだった…。<暗黒の魔法>が記された7冊の「恐怖の書」をめぐる謎解き冒険物語。
著者紹介 英国の作家。ジャーナリストでもあり、ノンフィクションの作品を多数出版。

(他の紹介)内容紹介 12歳の誕生日、アーチーに届けられた謎の小包。それは、イングランド最古の法律事務所に、400年前に預けられたものだった。この小包には、奇妙なメッセージが…。“暗黒の魔法”が記された7冊の『恐怖の書』をめぐる謎解き冒険物語!危険な魔法をねらって、“食らう者”が動き出す…!
(他の紹介)著者紹介 エヴェレスト,D.D.
 英国の作家。妻、ふたりの十代の子どもといっしょに、アッシュダウン・フォレストにあるエドワード調の屋敷に住む。執筆していないときは、地元のサッカーチームのマネージャーや、息子のロックンロール・バンドの裏方を務めている。ジャーナリストでもあり、ノンフィクションの作品を多数出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こだま ともこ
 東京生まれ。出版社で雑誌の編集に携わったのち、児童文学の創作と翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 昌嗣
 1963年、広島生まれ。作家/写真家/絵描き。武蔵野美術大学卒業後、グラフィックデザイナーを経て、海外を三年間放浪する。帰国後、写真と執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。