検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬蛾

著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211708946一般図書/しば/て開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 純一 松谷 みよ子
2002
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110043949
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 祥伝社
出版年月 2011.6
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63364-6
分類記号 913.6
タイトル 冬蛾
書名ヨミ トウガ
内容紹介 1年前に冬山で起きた村人の不審死と、殺人の疑いをかけられ失踪した依頼者の夫。真相を追って探偵・神山が足を踏み入れた七ツ尾村は、時空から取り残された人里だった…。『小説NON』連載に加筆・訂正して書籍化。
著者紹介 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。「下山事件」で第59回日本推理作家協会賞、第24回日本冒険小説協会大賞、「TENGU」で第9回大藪春彦賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 歴史に隠された異能の武人達の知られざる姿に、豊富な資料と独特の観察眼で迫る。
(他の紹介)目次 第1章 松林左馬助 夢想願立(松林左馬助永吉誕生への系譜
異界との交流によって新流儀を開く ほか)
第2章 加藤有慶 起倒流柔術(離れ業の名人 加藤有慶
有慶の師 瀧野遊軒 ほか)
第3章 松野女之助 小山宇八郎 弓術(松野女之助、小山宇八郎兄弟
旗本の武士との矢ためし ほか)
第4章 白井亨 天真兵法(勝海舟が感嘆した剣客・白井亨
白井亨、その生い立ち ほか)
第5章 手裏剣術(混迷している現代の手裏剣像
手裏剣は最も原初的な武術の形態 ほか)
(他の紹介)著者紹介 甲野 善紀
 1949年(昭和24)東京生まれ。78年松聲館道場を設立。以来、日本の武術をさまざまな角度から研究し、現在は、全国で行われる講習会を始め執筆活動で多忙を極めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。