検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男一代菩薩道 インド仏教の頂点に立つ日本人、佐々井秀嶺

著者名 小林 三旅/著
著者名ヨミ コバヤシ ミタビ
出版者 アスペクト
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216263507一般図書188.5/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
319.8 319.8
戦争 PR 平和教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710088071
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 三旅/著
著者名ヨミ コバヤシ ミタビ
出版者 アスペクト
出版年月 2008.1
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-7572-1433-0
分類記号 188.52
タイトル 男一代菩薩道 インド仏教の頂点に立つ日本人、佐々井秀嶺
書名ヨミ オトコ イチダイ ボサツドウ
副書名 インド仏教の頂点に立つ日本人、佐々井秀嶺
副書名ヨミ インド ブッキョウ ノ チョウテン ニ タツ ニホンジン ササイ シュウレイ
内容紹介 並外れた行動力、忍耐力、胆力、集中力。真意を図りかねる大言壮語と人を煙に巻く大げさな高笑い。彼は聖人か? 奇人か? 不可触民解放と仏教復興に命を賭けてインドで40年間戦い続ける、破天荒な日本人僧侶の素顔に迫る。
著者紹介 1972年生まれ。東京都出身。明治大学文学部文学科演劇専攻卒業。テレビ番組ディレクター。担当番組は、日本テレビ「情報ツウ!」内コーナー「ヨネスケのあなたのグチ買います」など多数。
件名1 仏教-インド

(他の紹介)内容紹介 戦争を起こし、拡大する(1)「権力者の法則」(2)「メディアの構造」(3)「大衆の心理」の「三位一体モデル」の分析を基に、平和を維持するための新たな方法論を模索する。
(他の紹介)目次 コミュニケーションから考える「戦争」と「平和」
第1部 戦争のキモチをつくる―三位一体モデル(「権力者」の法則―戦争シナリオのつくられ方
「メディア」の構造―偏向ニュースのつくられ方
「大衆」の心理―群衆マインドのあらわれ方)
第2部 平和のココロをつくる―戦後71年目からの「問い」(これからの「平和教育」を考える
戦後71年目からの宿題)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。