検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北陸新幹線沿線パノラマ地図帖 鳥瞰図でめぐる昭和の東京〜北陸

著者名 能登印刷出版部/編集
著者名ヨミ ノト インサツ シュッパンブ
出版者 能登印刷出版部
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217046331一般図書291.03/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
291.038 291.038
吉田 初三郎 日本-地図 絵図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110479030
書誌種別 図書(和書)
著者名 能登印刷出版部/編集
著者名ヨミ ノト インサツ シュッパンブ
出版者 能登印刷出版部
出版年月 2015.8
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-89010-652-3
分類記号 291.038
タイトル 北陸新幹線沿線パノラマ地図帖 鳥瞰図でめぐる昭和の東京〜北陸
書名ヨミ ホクリク シンカンセン エンセン パノラマ チズチョウ
副書名 鳥瞰図でめぐる昭和の東京〜北陸
副書名ヨミ チョウカンズ デ メグル ショウワ ノ トウキョウ ホクリク
内容紹介 大正から昭和初期にかけて、鉄道旅行のガイドとして一世を風靡した「鳥瞰図」。北陸新幹線沿線を、稀代の鳥瞰図絵師・吉田初三郎の作品をはじめとした鳥瞰図でめぐる。
件名1 日本-地図
件名2 絵図

(他の紹介)内容紹介 時代を超えて、鉄路北陸へ。大胆なデフォルメ、ユニークな構図。遊び心にあふれた鳥瞰図でめぐる昭和ニッポン。ワイドな図版、拡大図で見やすい。地元の学芸員・研究者が御相伴。
(他の紹介)目次 初三郎の鳥瞰図を読み解く―吉田初三郎にみるわが国鳥瞰図の動向と美しい戦前日本の姿
東京―日本の首都、憧れの「花の都大東京」
大宮―交通の要衝、鉄道の街
熊谷―大資本による製糸業が勃興
高崎―東京と信越を結ぶ交通と産業の中心地
安中榛名―豊かな自然に囲まれた歴史的な交流軸
番外編―群馬の温泉地をゆく
群馬の鳥瞰図を読み解く―昭和初期のおける群馬の産業・観光と鉄道交通
軽井沢―浅間山の景勝を望む世界的なリゾート地
佐久平―小諸を中心とした肥沃な「四つの平」の一つ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。