検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なるほどデザイン 目で見て楽しむデザインの本。

著者名 筒井 美希/著
著者名ヨミ ツツイ ミキ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217235793一般図書021.4/ツ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217929940一般図書Y580//ティーンズ通常貸出在庫 
3 新田1610888479一般図書021//開架通常貸出貸出中  ×
4 産業情2412301026一般図書021.4/ナ/緑ラベル通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
021.4 021.4
編集 レイアウト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110482880
書誌種別 図書(和書)
著者名 筒井 美希/著
著者名ヨミ ツツイ ミキ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2015.8
ページ数 269p
大きさ 21cm
ISBN 4-8443-6517-4
分類記号 021.4
タイトル なるほどデザイン 目で見て楽しむデザインの本。
書名ヨミ ナルホド デザイン
副書名 目で見て楽しむデザインの本。
副書名ヨミ メ デ ミテ タノシム デザイン ノ ホン
内容紹介 デザインに関するものごとを「目で見て楽しめる」形にまとめた本。編集とデザインの関係性を実例をもとに解説するほか、デザインのコツ、デザインの要素の特徴などをグラフィカルに紹介します。
著者紹介 武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。株式会社コンセントアートディレクター/デザイナー。
件名1 編集
件名2 レイアウト

(他の紹介)内容紹介 「デザイン=楽しい」を実感できる!デザイナーのあたまの中を豊富なビジュアルでひも解く。
(他の紹介)目次 1 編集×デザイン(編集とデザインの関係
デザインしてみよう)
2 デザイナーの7つ道具(ダイジ度天秤―どっちがダイジ?を口癖にしよう。
スポットライト―主役を狙って光を当てる。
擬人化力―いいデザインていいキャラしてます。
連想力―ヒントは世の中にあふれてる。
翻訳機―言葉と絵のバイリンガルになろう。
虫めがね―ふところに隠し持った、最終兵器。
愛―そのデザインを決めるもの。)
3 デザインの素(文字と組み―布地を織り上げるように組む。
言葉と文章―言葉の「らしさ」をつくる。
色―右脳と左脳で考えてみる。
写真―イメージの力に向き合う。
グラフとチャート―ロジカル、ときどきグラフィカル。)
(他の紹介)著者紹介 筒井 美希
 株式会社コンセントアートディレクター/デザイナー。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後、2006年(株)アレフ・ゼロ(現・コンセント)入社。雑誌・書籍・広報誌・カタログ・学校案内・Webサイトなど、幅広くアートディレクション・デザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。