検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まったなし [「まんまこと」シリーズ] [5]

著者名 畠中 恵/著
著者名ヨミ ハタケナカ メグミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112036280一般図書913.6/ハタ・メ/開架通常貸出在庫 
2 東和0211752084一般図書/はた/め開架通常貸出在庫 
3 佐野0311488100一般図書913.6/ハタケナ/開架通常貸出在庫 
4 舎人0411612369一般図書913.6/はたけ/開架通常貸出在庫 
5 江北0611746694一般図書913.6/ハタケ/開架通常貸出在庫 
6 花畑0711511022一般図書913.6/ハタケナ/メ/開架通常貸出在庫 
7 やよい0811724343一般図書913.6/はたけ/開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0911396455一般図書913.6/ハタケナ/開架通常貸出在庫 
9 伊興1111461180一般図書913.6/ハタケナ/開架通常貸出在庫 
10 中央1217029733一般図書913.6/ハタ/開架通常貸出在庫 
11 梅田1311344699一般図書913.6/ハタケ/開架通常貸出在庫 
12 江南1510809351一般図書913.6/はた/開架通常貸出在庫 
13 新田1610791350一般図書/はた/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤川 次郎
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110469417
書誌種別 図書(和書)
著者名 畠中 恵/著
著者名ヨミ ハタケナカ メグミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.6
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390271-5
分類記号 913.6
タイトル まったなし [「まんまこと」シリーズ] [5]
書名ヨミ マッタ ナシ
内容紹介 祭りのための寄進が今年に限って集まらないのは? 消えた子犬が発見された場所と火事の因果関係は? 町名主の跡取り息子・麻之助と悪友が江戸は神田で大活躍する、まんまことワールド第5弾。『オール讀物』掲載を単行本化。
著者紹介 高知県生まれ。漫画家を経て、2001年「しゃばけ」で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。ほかの著書に「すえずえ」「けさくしゃ」など。

(他の紹介)内容紹介 自分が選んだ「ひとり暮らし」。明るく軽やかにキゲンよく生きていく!!いつまでも楽しく!ひとり上手のレッスンBOOK。「ひとり」を楽しむ知恵とコツが満載!
(他の紹介)目次 第1章 この人たちの生き方・考え方がヒント―ひとり時間を充実させる方法(中山庸子さん「ひとりで過ごす時間が人生を楽しく豊かなものに」
山本ふみこさん「年々増える“好きなこと”が人生を楽しくしています」
久田恵さん「自分の好きなことを軸に世界を広げると楽しい」
岸本葉子さん「自分らしい視点をもてば、発見がいっぱい」
ゆうゆう読者発 私たちのとっておきのひとり時間)
第2章 心のスイッチは自分で切り替えて!―ひとりでも毎日機嫌よく暮らすコツ(霜田里絵さん「生活習慣の改善と心のコントロール法で誰でも幸福脳に」
ゆうゆう読者発 私たちの上機嫌の素)
第3章 ひとりだからできる!―「学ぶ・働く」。なりたかった自分を実現(「学ぶ」情報編―大学や企業が主体の「学びの場」に出かけよう
「学ぶ」ゆうゆう読者編―60歳前後だからこそ、得られるものがあります
「働く」制度・施設を利用―シニア世代の女性が「就活」するときのポイント
「働く」地域に密着した仕事―シルバー人材センターで働いてみる)
第4章 ひとりでも、ずっと健康でいるために!頭と体の簡単トレーニングを習慣に(楽しく脳活!―眞田祥一さん「1日5分、楽しみながら物忘れを防ぐ『脳ストレッチ』」
楽しく筋活!―中村格子さん「いつまでも自分の足で歩くために下半身を丈夫に」)
第5章 日常生活の不安はこれで解消―ひとり暮らしの便利帳(防犯―空き巣、ひったくり、振り込め詐欺の対策は
救急―ケガ、事故、急病。もしものときは
生活支援―ひとり暮らしの不安や心配事の相談は
便利情報―快適で安心なひとり暮らしを支えるサービス)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。