検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発送電分離は切り札か 電力システムの構造改革

著者名 山田 光/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒカル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216537991一般図書540.9/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
540.9 540.9
日本-対外関係-韓国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110145890
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 光/著
著者名ヨミ ヤマダ ヒカル
出版者 日本評論社
出版年月 2012.5
ページ数 10,226p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-55719-2
分類記号 540.9
タイトル 発送電分離は切り札か 電力システムの構造改革
書名ヨミ ハッソウデン ブンリ ワ キリフダ カ
副書名 電力システムの構造改革
副書名ヨミ デンリョク システム ノ コウゾウ カイカク
内容紹介 垂直統合型と構造分離型は、それぞれどのようなメリット・デメリットがあり、日本にはどちらが望ましいのか。欧米の電力システムに精通する著者が、日本の電力システムを構造改革するに際して必須となる知識を提供する。
件名1 電気事業

(他の紹介)内容紹介 援助から相互協力へ、補完から競合へ。モノ・カネ・ヒトの国境を越えた交流を振り返りグローバル化のもと、新しい経済協力を探る。
(他の紹介)目次 日韓経済関係の歴史と未来
1 日韓経済関係五〇年の軌跡(韓国の経済発展と日韓経済関係の展開
日本の対韓経済協力―一方的援助から相互協力への模索
対日請求権資金と韓国経済開発)
2 貿易・投資からみた日韓関係(日韓貿易関係の発展
日本企業の対韓直接投資
対日貿易不均衡と日本の対韓直接投資の産業組織的特性
日韓外交・通商政策の対立と協力の構造)
3 金融からみた日韓協力(IMFによる金融支援の限界と日韓金融協力
韓国通貨危機以降の日韓金融通貨協力)
4 産業からみた日韓の競争と協力(韓国の対日キャッチアップの成果と要因
半導体産業における日韓企業の興亡
日本の対韓国技術移転と部品素材産業の技術協力
日韓自治体間の産業技術交流と協力)
5 企業・ヒトからみた日韓協力(浦項製鉄所建設における日韓エンジニアの交流
在日コリアンの日韓での経済活動とその役割
韓国財閥の競争力強化と「日本」要素―三星(サムスン)の事例を中心に
日本の総合商社の韓国ビジネス変遷
日韓企業間協力の諸相)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。