検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お役所仕事の大東亜戦争 なぜ日本は敗戦国のままなのか

著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 三才ブックス
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011396015一般図書312//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉山 満
2015
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110483526
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉山 満/著
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 三才ブックス
出版年月 2015.7
ページ数 331p
大きさ 19cm
ISBN 4-86199-802-7
分類記号 312.1
タイトル お役所仕事の大東亜戦争 なぜ日本は敗戦国のままなのか
書名ヨミ オヤクショ シゴト ノ ダイトウア センソウ
副書名 なぜ日本は敗戦国のままなのか
副書名ヨミ ナゼ ニホン ワ ハイセンコク ノ ママ ナノカ
内容紹介 侵略は論外、聖戦も間違い! 大日本帝国は、どのようにして国策を形成したのか、あるいはできなかったのか。日露戦争に勝利した後の1907年(明治40年)から1945年(昭和20年)の敗戦までの歴史を描く。
件名1 日本-政治・行政-歴史
件名2 日中戦争(1937〜1945)
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 侵略は論外、聖戦も間違い!大日本帝国滅亡の真実。気鋭の憲政史家が左も右も一刀両断!
(他の紹介)目次 序章 大日本帝国の統治機構
第1章 日露戦争後の平和ボケ
第2章 リアリズムが失われた大正デモクラシー
第3章 しなくてよかった国際連盟脱退
第4章 支那事変に学ぶ日本を滅ぼす方法
第5章 亡国前夜の近衛内閣末期
第6章 地獄に落ちた大東亜戦争
(他の紹介)著者紹介 倉山 満
 1973年生まれ。1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業。1998年、中央大学大学院文学研究科国史学専攻博士前期課程修了(文学修士)。1999年から2014年まで国土舘大学日本政教研究所非常勤研究員、体育学部・21世紀アジア学部で「日本国憲法」の教鞭をとる。現在はWebサイトで運営する私塾「倉山塾」塾長として活躍し、YouTubeによる動画配信番組「チャンネルくらら」で時事問題、歴史、文化などについて幅広い言論を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。