検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

草と木で包む 月刊たくさんのふしぎ 第183号

著者名 U.G.サトー/文と絵
著者名ヨミ ユー ジー サトー
出版者 福音館書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221219007児童図書E401/タク/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221219015児童図書E401/タク/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001054
書誌種別 図書(児童)
著者名 U.G.サトー/文と絵   後藤 九/写真   酒井 道一/写真
著者名ヨミ ユー ジー サトー ゴトウ アツミ サカイ ミチカズ
出版者 福音館書店
出版年月 2000.6
ページ数 40,4p
大きさ 25cm
分類記号 385.97
タイトル 草と木で包む 月刊たくさんのふしぎ 第183号
書名ヨミ クサ ト キ デ ツツム
件名1 包装

(他の紹介)内容紹介 豚丼のルーツ探しに帯広へ飛び、震災から復活した三陸鉄道うに弁当に泣き、東京下町では特大ステーキに挑戦、そして沖縄そばに舌鼓を打つ。『サンドウィッチは銀座で』に続く食探訪記第二弾は、その土地が生んだ「かけがえのない味」を求め、北から南まで食べ歩き。デザートに谷口ジローの絶品漫画もどうぞ。
(他の紹介)目次 梅さんの豚丼
黒豚ラブ
津軽の夜はいがめんち
朝の大衆酒場、夜はスナック
ステーキを下町で
てぃーあんだの味
はじめての「餃子の王将」
根室のさんまにむせび泣き
ぐっと噛みしめる
鮟鱇がもっくもっく
赤目四十八瀧、運命のうどん
三陸の味、北リアス線に乗って
ただいま東京駅、発車時刻三十分前
(他の紹介)著者紹介 平松 洋子
 東京女子大学卒業。エッセイスト。食や生活文化を中心に幅広く執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 ジロー
 漫画家。1947年、鳥取県生まれ。冒険、動物、文芸と多彩な分野の作品を手がける。『「坊っちゃん」の時代』(原作・関川夏央)で第2回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。