検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

群島の文明と大陸の文明 PHP新書 1238

著者名 小倉 紀蔵/著
著者名ヨミ オグラ キゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216150290一般図書R365.7/レ/閉架-参考通常貸出在庫 
2 区政資7710601068一般図書/A04/橙ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111350462
書誌種別 図書(和書)
著者名 小倉 紀蔵/著
著者名ヨミ オグラ キゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-84754-2
分類記号 361.5
タイトル 群島の文明と大陸の文明 PHP新書 1238
書名ヨミ グントウ ノ ブンメイ ト タイリク ノ ブンメイ
内容紹介 大陸文明の米中は演繹的でトップダウンを欲する。群島文明の日本は帰納的(反演繹的)で慎重な合議を要する。地理的条件から文明の本質を語る。東アジア文明理解のために必読の一冊。
著者紹介 1959年東京生まれ。韓国ソウル大学校哲学科大学院東洋哲学専攻博士課程単位取得退学。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は東アジア哲学。著書に「朝鮮思想全史」など。
件名1 日本

(他の紹介)内容紹介 ドラゴンや人をあやつる異能の少女、魔法使いを「飼っている」おしゃまなネコ、身長二センチの勇者たち、幼い主人を守ろうとするけなげなロボット…魔法、SF、ホラー、冒険などさまざまな味わいの短編が十五編つまったファンタジーの宝石箱。世界幻想文学大賞の生涯功労賞を受賞し、映画「ハウルの動く城」の原作者としても知られる、英国のファンタジーの女王が贈る珠玉の短編集。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。