検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20世紀博物館

著者名 池内 紀/著
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版者 平凡社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212801441一般図書209.7/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331399
書誌種別 図書(和書)
著者名 池内 紀/著
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版者 平凡社
出版年月 1994.8
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82876-0
分類記号 914.6
タイトル 20世紀博物館
書名ヨミ ニジッセイキ ハクブツカン
内容紹介 その頃、乗り物はバスくらい。テレビもテープレコーダーもなく、電話は地区に一つあるかないか。そんな世代のひとりが、写真、飛行機、蓄音機、自動車、広告、兵器などを好奇心とある種冷静さをもって観察した本。
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科独語独文学専攻修士課程修了。評論家、東京大学教授。世紀末ウィーン文化の研究で知られる。エッセイ・評論。小説など著訳書多数。

(他の紹介)内容紹介 夏休みに入ってすぐ、あゆみの部屋の窓ガラスに突然なにかがぶつかった。あゆみは最初鳥かなにかだと思ったのだけれど、それはなんと記憶喪失の魔女だった!自分の名前はおろか、どこからやってきたのか見当もつかない様子。しかたなくあゆみは、イソウロウとして面倒をみながら、自分の国へ帰れるように手助けをすることになるのだけれど…。小学中級から。総ルビ。
(他の紹介)著者紹介 柏葉 幸子
 1953年、岩手県に生まれる。『霧のむこうのふしぎな町』で、第15回講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞受賞。『ミラクル・ファミリー』で、第45回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞。『つづきの図書館』で第59回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。