検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

LGBTQの家族形成支援 生殖補助医療・養子&里親による 第2版

著者名 二宮 周平/編
著者名ヨミ ニノミヤ シュウヘイ
出版者 信山社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610187416一般図書C367.9/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111565375
書誌種別 図書(和書)
著者名 二宮 周平/編
著者名ヨミ ニノミヤ シュウヘイ
出版者 信山社
出版年月 2023.3
ページ数 9,384p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-6870-6
分類記号 367.97
タイトル LGBTQの家族形成支援 生殖補助医療・養子&里親による 第2版
書名ヨミ エルジービーティーキュー ノ カゾク ケイセイ シエン
副書名 生殖補助医療・養子&里親による
副書名ヨミ セイショク ホジョ イリョウ ヨウシ アンド サトオヤ ニ ヨル
内容紹介 LGBTQを始め、セクシュアルマイノリティの人たちの家族形成を支援するには。諸外国の取組みを紹介しながら、当事者のリアルを踏まえ、課題を明らかにし、法整備のあり方を問う。医療現場の新たな動向等を加えた第2版。
著者紹介 立命館大学名誉教授。
件名1 性的マイノリティ
件名2 家族
件名3 生殖医療

(他の紹介)内容紹介 未来は“選択のしくみ”を使ってこう変えていける。意識が肉体に入ってやっている最高にエキサイティングな“この世GAME”の仕組みの詳細―この地球で肉体を使い切って楽しみ抜くスーパーマリオ的なその方法!
(他の紹介)目次 細胞の一番奥から生命現象を辿っていくと…
月が存在していなかった太古の時代の“気圧と水”が重要なのです
放射性物質・金属を抱え込む活性水/放射能そのものからの発電も見えてきた
地球の歴史の中で「この意識」をめいっぱい楽しむために
この地球を壊す人はとっとと火星に行きなさい!
細胞の再生・蘇生は、意識をミトコンドリアにアクセスさせれば可能!
栄養循環の地球規模的メカニズムに沿った生き方をしよう
太陽光を利用した持続可能な未来を見てきた
臨死体験からの結論は、この肉体を使い切って楽しく生きること!
地球以外に私たちが楽しく遊べる場所はないのです!
2つある未来
(他の紹介)著者紹介 木内 鶴彦
 1954年長野県生まれ。航空自衛隊に入隊するが、生死をさまよう病気をきっかけとして退官。以後、長野県にて天体観測を続ける。彗星捜索家。90年3月16日、チェルニス・木内・中村彗星を発見。同年7月16日、土屋・木内彗星を発見。91年1月7日、メトカーフ・ブリューイントン彗星を再発見。92年9月27日スウィフト・タットル彗星を再発見。93年9月、国際天文連合よりスウィフト・タットル彗星発見の業績を認められ、小惑星に木内と命名される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。