検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数学が育っていく物語 第3週 積分の世界

著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214118687一般図書410/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドル・デュマ 竹村 猛
1990
596.65 596.65
日本-政治・行政-歴史 財閥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810326635
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6
ページ数 191p
大きさ 24cm
ISBN 4-00-007913-1
分類記号 410
タイトル 数学が育っていく物語 第3週 積分の世界
書名ヨミ スウガク ガ ソダッテ イク モノガタリ
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 「5つの恐ろしい氷山」がいま、あなたの船に近づいている!氷山1「代替」=社会を一変する力、氷山2「新芽」=過去と決別した成果、氷山3「非常識」=変化に対応する思考、氷山4「拡散」=足枷を解放した効果、氷山5「増殖」=拡大を続ける構造。あなたの船は沈みゆくのか。それとも快進撃を続けるのか。今を生き抜く5つの方法!
(他の紹介)目次 第1章 代替―なぜ人は「いまある日常」が永遠に続くと思うのか?(あなたの仕事は明日もあるか!?
「馬の代替品」として生まれた自動車の歴史と繁栄
「旧型」を代替する「新型」の条件
「コスト・解決力・併存力」が代替を加速させる)
第2章 新芽―なぜ人は「新しい可能性」に出会えないのか?(困難に直面したとき、人はどう立ち向かうべき?
「昨日と同じ場所」から立ち去る勇気を持て
「目標を変える」ことで、人生に「新芽」が芽吹く)
第3章 非常識―なぜ人は「過去」を捨てることができないのか?(巨大帝国を築いたアレクサンダー大王の「非常識」
弱小国を強大国に変えた始皇帝の「改革」
囚われない・執着しない官兵衛の思考
変化の速い時代を生きるための「4つの非常識」)
第4章 拡散―なぜ人は「閉塞」から抜け出せないのか?(「拡散」の発想は起業家こそ持つべきだ
なぜ、あなたのビジネスは売上がすぐに停滞するのか?
「拡散思考」がなければ売上は絶対に上がらない
億万長者の多くは「拡散の波」に乗った人)
第5章 増殖―なぜ人は「成功の増殖」ができないのか?(世界中を覆い尽くしたいくつもの存在
ビジネスは「ウイルス感染」に似ている
「増殖」は成功を拡大させる鍵)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。