検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本通俗三国志 第3巻

著者名 [羅 貫中/原著]
著者名ヨミ ラ カンチュウ
出版者 第三文明社
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0420474710一般図書923.5/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[羅 貫中 湖南文山 葛飾 戴斗 落合 清彦
1983
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810222902
書誌種別 図書(和書)
著者名 [羅 貫中/原著]   湖南文山/文   葛飾 戴斗/挿画   落合 清彦/校訂
著者名ヨミ ラ カンチュウ コナン ブンザン カツシカ タイト オチアイ キヨヒコ
出版者 第三文明社
出版年月 1983.1
ページ数 246p
大きさ 23cm
ISBN 4-476-04073-X
分類記号 923.5
タイトル 絵本通俗三国志 第3巻
書名ヨミ エホン ツウゾク サンゴクシ

(他の紹介)内容紹介 東日本大震災と原発事故は、日本が歩んできた道に重い問いを投げかけている。戦後の焼け跡から、復興を目指して70年。この国の文化と文明の分かれ道はどこにあったのか―岐路の記憶をたどり、歩むべき明日を考える。
(他の紹介)目次 第1章 問う 核と暮らし
第2章 共に生きる 自然と命
第3章 根を持つ 地域と自立
第4章 刻む 生と死
第5章 治す 心と体
第6章 越える 国境と民族
第7章 研く 技術と科学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。