検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オトナ女子の暮らしレシピ 忙しくても毎日をご機嫌に

著者名 namytone/著
著者名ヨミ ナミトーン
出版者 インプレス
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911621191一般図書590//開架通常貸出在庫 
2 中央1217664612一般図書590/ナ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
291.73 291.73
島根県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111284654
書誌種別 図書(和書)
著者名 namytone/著
著者名ヨミ ナミトーン
出版者 インプレス
出版年月 2020.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-295-00819-4
分類記号 590
タイトル オトナ女子の暮らしレシピ 忙しくても毎日をご機嫌に
書名ヨミ オトナ ジョシ ノ クラシ レシピ
副書名 忙しくても毎日をご機嫌に
副書名ヨミ イソガシクテモ マイニチ オ ゴキゲン ニ
内容紹介 疲れたカラダで無理をしない、でもしっかり食べる。掃除や片付けは“わざわざ”の動作をなくして快適に。本当に欲しいものは妥協しない-。30代ひとり暮らしの働き女子が、楽しく自分らしく暮らすちょっとした工夫を紹介。
著者紹介 30代、ひとり暮らしの働き女子。ひとり時間の過ごし方や、仕事に対する気持ちなどを綴り、同世代、働く女性から多くの共感を集めるように。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 東西に長く隠岐諸島などの離島を有するという特殊な地理をもち、出雲の神話の舞台にとなってる島根県。神秘性と雄大な自然、そして深い歴史を感じる“謎”多き県である。本書は島根県の地理や地名、地図から見える意外な歴史を解く知的ガイドブック。島根の魅力を再認識できる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 黄泉の国から出雲大社へ 神話の通り道(神が名づけた?島根の県名の由来はいまだに謎
出雲国「国引き神話」と関係の深い地が現存しているってホント? ほか)
第2章 ふしぎな地名でよむ島根の歴史(雲がわくから出雲になった?諸説ある出雲の地名の由来
「石を見る」と書く石見は石と深い関係のある地域なのか? ほか)
第3章 出雲・石見・隠岐でこんなに違う?個性的なスポット(島根県は地域によって県民性がまったくちがうってホント?
出雲地方独自の製鉄法「たたら吹き」はタタール人が生み出した? ほか)
第4章 神話だけじゃない!地図で見る名物や名所(松江城の天守閣は明治初期に180円で売却されたことがある?
松江市の小泉八雲旧居はじつは由緒ある武家屋敷だった? ほか)
第5章 “ご縁の国しまね”の今・昔(隠岐は幕末の混乱期に島民パワーで「独立国」になった?
隠岐は明治政府の方針で鳥取県になっていたかもしれない? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。