検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヘーゲル Century Books 人と思想 17

著者名 澤田 章/著
著者名ヨミ サワダ アキラ
出版者 清水書院
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112104823一般図書134//開架通常貸出在庫 
2 中央1217254182一般図書134.4/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
134.4 134.4
Hegel Georg Wilhelm Friedrich

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110490329
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 章/著
著者名ヨミ サワダ アキラ
出版者 清水書院
出版年月 2015.9
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-42017-8
分類記号 134.4
タイトル ヘーゲル Century Books 人と思想 17
書名ヨミ ヘーゲル
内容紹介 歴史の転換期における矛盾や限界と対決した思想家、ヘーゲル。世界の歴史が大きく変わっていく時代に、ヘーゲルが、哲学者としてよりも、むしろ一人の人間として、「いかに生き、いかに考えたか」ということを中心に考察する。

(他の紹介)目次 1 若い日の体験と思想―自由・愛・運命の探求(幼・少年時代のこと―非凡と凡庸
立ち遅れのドイツ
ヴュルテンベルクの事情
革命の時代の大学生活―チュービンゲン時代
若い日の遍歴と思索―ベルンおよびフランクフルト時代)
2 哲学者としての道―苦悩と栄光(イエナでのヘーゲル―ナポレオンと不朽の名著
わが道―四十にして惑わず―ニュルンベルク時代
ハイデルベルク大学でのヘーゲル―哲学体系の完成
ベルリン大学でのヘーゲル―栄光の晩年)
3 ヘーゲルと現代思想(後世への影響)
(他の紹介)著者紹介 澤田 章
 1921(大正10)年北海道に生まれる。東京文理科大学卒。同大学特別研究生修了。都留文科大学教授、大東文化大学教授を歴任。1992年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。