検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毒親の日本史 新潮新書 900

著者名 大塚 ひかり/著
著者名ヨミ オオツカ ヒカリ
出版者 新潮社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411755218一般図書210//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111714158一般図書210.0//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217825460一般図書210.04/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
536 536
山小屋 日本-紀行・案内記
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111386692
書誌種別 図書(和書)
著者名 大塚 ひかり/著
著者名ヨミ オオツカ ヒカリ
出版者 新潮社
出版年月 2021.3
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610900-3
分類記号 210.04
タイトル 毒親の日本史 新潮新書 900
書名ヨミ ドクオヤ ノ ニホンシ
内容紹介 一筋縄ではいかない親子関係。父親に見殺しにされたヤマトタケル、子を母に殺された建礼門院徳子、実家にいびられ続けた小林一茶…。系図上では儚く頼りない親子の縦一本線に込められた愛憎が、日本史に与えた影響を読む。
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒。著書に「女系図でみる驚きの日本史」など。
件名1 日本-歴史
件名2 親子関係-歴史

(他の紹介)内容紹介 敵対していた信長が没して不安から解放された等伯だが、その後も永徳を頭とする狩野派との対立、心の師・千利休の自刃、息子の死など、たび重なる悲劇に見舞われる。窮地に立たされながら、それでも己の道を信じた彼が、最後にたどりついた境地とは―。直木賞受賞、長谷川等伯の生涯を骨太に描いた傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 安部 龍太郎
 1955年、福岡県生まれ。図書館司書を経て、88年「師直の恋」(『バサラ将軍』所収)を発表。90年『血の日本史』で単行本デビューを果たす。2004年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞、13年『等伯』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。