検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ご縁の糸 新潮文庫 し-81-1 芽吹長屋仕合せ帖 [1]

著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ セツコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311516371一般図書913.6/シカワ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217932084一般図書B913.6/シカ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 太郎
2014
678.2 678.2
フェアトレード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110599731
書誌種別 図書(和書)
著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ セツコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10
ページ数 386p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-120591-5
分類記号 913.6
タイトル ご縁の糸 新潮文庫 し-81-1 芽吹長屋仕合せ帖 [1]
書名ヨミ ゴエン ノ イト
内容紹介 不貞を疑われて妻の座を追われ、独り住むことになった日本橋の芽吹長屋で、おえんはふとしたことから男女の縁を取り持つことに。遠慮のない長屋のつきあいにもなじむ頃、おえんの耳に息子の心配な噂が入ってきて…。
改題・改訂等に関する情報 「糸を手繰れば」(平成26年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)目次 1 フェアトレードとは?
2 「フェア」は「公正」、「トレード」は「貿易」
3 フェアトレードのしくみ
4 貿易の目的ってなに?
5 フェアトレードのよいところ
6 フェアトレードが守るもの
7 フェアトレードの成果
8 フェアトレードの課題1 普通より割高?
9 フェアトレードの課題2 万能薬ではない
10 きみの買いものの基準を見なおそう
(他の紹介)著者紹介 渡辺 龍也
 1952年東京都生まれ。東京経済大学現代法学部教授。東京大学教養学部教養学科卒、タフツ大学フレッチャー国際法外交大学院修士課程修了。NHK記者、国際協力NGOセンター調査研究主幹、日本国際ボランティアセンター(JVC)ラオス事務局長等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 糸を手繰れば   7-61
2 まぶたの笑顔   63-126
3 しょっぱいふたり   127-170
4 化けの皮   171-222
5 明日   223-289
6 それぞれの春   291-379

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。