検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

徳川秀忠 上

著者名 戸部 新十郎/著
著者名ヨミ トベ シンジュウロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215285931一般図書913.6/トヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸部 新十郎
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810387679
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸部 新十郎/著
著者名ヨミ トベ シンジュウロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1997.3
ページ数 379p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-10565-1
分類記号 913.6
タイトル 徳川秀忠 上
書名ヨミ トクガワ ヒデタダ
内容紹介 関ケ原の合戦に遅参した徳川秀忠軍の本当の狙いは何か。側役として誰よりも近く秀忠に仕えた花垣半六が見た、「愚物」秀忠の不思議な政治力。再刊。
著者紹介 1926年石川県生まれ。北国新聞社記者を経て、文筆活動に入る。73年「安見隠岐の罪状」で直木賞候補に。他の作品に「蜂須賀小六」「服部半蔵」「考証宮本武蔵」などがある。
件名1 徳川秀忠-小説
改題・改訂等に関する情報 徳間書店 1991〜1992年刊の再刊

(他の紹介)目次 第1章 古代のスイス
第2章 中世前期のスイス
第3章 中世高期のスイス
第4章 独立への苦闘
第5章 独立の達成
第6章 宗教改革の世紀
第7章 旧制度下のスイス
第8章 「ヘルヴェティア共和国」とナポレオンの調停法
第9章 復古主義と永世中立の承認
第10章 「新生」の時代、「分離同盟」戦争と連邦の再建
第11章 現代のスイス
(他の紹介)著者紹介 瀬原 義生
 1927年鳥取県米子市に生まれる。1951年京都大学文学部史学科西洋史専攻卒業。1956年京都大学大学院(旧制)修了。現在、立命館大学名誉教授、元京都橘女子大学教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。