検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歌の旅びと 下 NHKラジオ深夜便のトークエッセイ

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 潮出版社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511560906一般図書915/い/開架通常貸出在庫 
2 江北0611751983一般図書915/イツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之
2015
915.6 915.6
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110492041
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 潮出版社
出版年月 2015.9
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-02016-2
分類記号 915.6
タイトル 歌の旅びと 下 NHKラジオ深夜便のトークエッセイ
書名ヨミ ウタ ノ タビビト
副書名 NHKラジオ深夜便のトークエッセイ
副書名ヨミ エヌエイチケー ラジオ シンヤビン ノ トーク エッセイ
内容紹介 人はみな故郷の歌を背負って生きている! ふるさとの詩、ふるさとの人を訪ね歩く風土記人国記。『月刊ラジオ深夜便』掲載を基に書き下ろして単行本化。下は、佐賀、沖縄、東京など、23の都県と、横浜を収録。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学露文科中退。「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門 筑豊編」ほかで吉川英治文学賞を受賞。菊池寛賞、毎日出版文化賞特別賞、NHK放送文化賞受賞。
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 人はみな故郷の歌を背負って生きている!故郷再生に鉱脈あり!
(他の紹介)目次 佐賀編
沖縄編
島根編
群馬編
徳島編
青森編
三重編
福井編
愛媛編
福島編
和歌山編
宮崎編
千葉編
愛知編
山口編
埼玉編
奈良編
山梨編
滋賀編
鳥取編
香川編
福岡編
東京編
(他の紹介)著者紹介 五木 寛之
 1932年福岡県生まれ。教師だった両親とともに、朝鮮半島にわたる。敗戦後引き揚げて、1952年に上京。早稲田大学露文科中退。その後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、1966年「さらばモスクワ愚連隊」で第6回小説現代新人賞、1967年「蒼ざめた馬を見よ」で第56回直木賞、1976年「青春の門 筑豊篇」ほかで第10回吉川英治文学賞を受賞。菊池寛賞、毎日出版文化賞特別賞、NHK放送文化賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。