検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザ・フィフティーズ 2 ちくま文庫 は46-2 1950年代アメリカの光と影

著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著
著者名ヨミ デイヴィッド ハルバースタム
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112045992一般図書253//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・ハルバースタム 峯村 利哉
2015
253.073 253.073
アメリカ合衆国-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110493819
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・ハルバースタム/著   峯村 利哉/訳
著者名ヨミ デイヴィッド ハルバースタム ミネムラ トシヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.9
ページ数 397p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43286-5
分類記号 253.073
タイトル ザ・フィフティーズ 2 ちくま文庫 は46-2 1950年代アメリカの光と影
書名ヨミ ザ フィフティーズ
副書名 1950年代アメリカの光と影
副書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウネンダイ アメリカ ノ ヒカリ ト カゲ
内容紹介 現代史上最も興味深く、また重要な時代である1950年代のアメリカの姿を、政治・産業・文化・生活のあらゆる面において光と影の両面から論じる。2は、CIAの暗躍、ゼネラル・モーターズの繁栄などを描く。
件名1 アメリカ合衆国-歴史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 平和と繁栄を謳歌しているように見えながらも、裏では、暗い政治家たちが暗躍していたアメリカの50年代。FBIやCIAは暴走し、大統領ですら制御できない。一方、エルヴィスとディーンの登場で若者文化が一変する。黒人差別に対する戦いもすでにはじまっており、この時すでに60年代の革命の種は、ひそかに蒔かれている。
(他の紹介)目次 リチャード・ニクソン
フーヴァーのFBI
CIAの暗躍
グアテマラのクーデター
国務長官ダレス
分離主義の違憲判決
反動と闘争
集団移住
エルヴィスとディーン
ゼネラル・モーターズの繁栄
広告の時代
テレビの中の「理想」
『灰色の服を着た男』と『ホワイト・カラー』
(他の紹介)著者紹介 ハルバースタム,デイヴィッド
 1934年ニューヨーク生まれ。ジャーナリスト。ハーバード大学卒業。ニューヨークタイムズの海外特派員として活躍する。64年、ベトナム戦争報道によりピュリッツアー賞を受賞。取材の対象は、政治、経済、産業、社会からスポーツ、人物など極めて広範に及ぶ。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峯村 利哉
 1965年生まれ。翻訳家。青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。