検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロング・ロング・ホリディ

著者名 小路 幸也/著
著者名ヨミ ショウジ ユキヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112153051一般図書913.6/シヨ・ユ/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511571721一般図書/ショウジ/開架通常貸出在庫 
3 興本1011408331一般図書913.6/ジヨウジ/開架通常貸出在庫 
4 中央1217109089一般図書913.6/シヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 順二
2023
930.268 930.268
中本 新一 教員 アルコール依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110528139
書誌種別 図書(和書)
著者名 小路 幸也/著
著者名ヨミ ショウジ ユキヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.1
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-82746-9
分類記号 913.6
タイトル ロング・ロング・ホリディ
書名ヨミ ロング ロング ホリディ
内容紹介 でも、僕らは探していたんだ。見えない未来を。この場所で-。80年代初頭の札幌を舞台に、喫茶店でアルバイトをする大学生と店に集う若者たちの成長と苦悩を描いた長編小説。『文蔵』連載に加筆・修正して単行本化。
著者紹介 1961年北海道生まれ。広告制作会社勤務などを経て、「空を見上げる古い歌を口ずさむ」で第29回メフィスト賞を受賞してデビュー。著書に「東京バンドワゴン」シリーズなど多数。

(他の紹介)内容紹介 自己中心的な社会風潮を直に受ける学校現場のなかで教師(著者)に起きたアルコール依存症。断酒会参加を契機に自らの生死と直面することで信教を取り入れる一方、学術的研鑽を重ね「酒害対策」の必要性を訴えてきた。日本の飲酒文化が依存症をはじめ社会に及ぼす「酒害」の現実を体験者と教育者の立場から書き起こす。今日一日だけに全力を注ぎ続ける断酒半生記。
(他の紹介)目次 プロローグ(変わり果てた日本人
私の人生を決定づけたもの ほか)
第1章 我がこころ石にあらず(祖父の負けじ魂
泥んこになって遊ぶ子どもたち ほか)
第2章 一杯の盃にいのちを賭けて(アルコール依存症者は奈良漬けみたいなものだ
例会に通えば、酒はやめつづけることができる ほか)
第3章 やってみなはれ!(問題が多発する困難校の毎日
毎日、家庭訪問に明け暮れる ほか)
終章 力になりあってこそ人の世(困難校から来た教師はからかわれる
進学校の生徒たちのおかしさ ほか)
(他の紹介)著者紹介 中本 新一
 1945年生まれ。博士(政策科学)(同志社大学)同志社大学を卒業後、高校に勤務。1983年2月に専門医(廣田豊博士)から、「完全なアルコール依存症」と診断され、同年3月から断酒会活動に就く。34年間の高校勤務をへて、2009年3月、日本のアルコール問題を大幅に減らす研究で同志社大学大学院博士課程を修了して、博士号を取得した。2013年3月、断酒歴30年を表彰され、同年8月には公衆衛生事業功労賞を奈良県知事より授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。