検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

楽郊紀聞 1 東洋文庫 307 対馬夜話

著者名 中川 延良/[著]
著者名ヨミ ナカガワ エンリョウ
出版者 平凡社
出版年月 1977.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210156798一般図書219.3/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213710930一般図書219.3/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 延良 鈴木 棠三
1997
368.3 368.3
酒井田 柿右衛門 陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810091214
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 延良/[著]   鈴木 棠三/校注
著者名ヨミ ナカガワ エンリョウ スズキ トウゾウ
出版者 平凡社
出版年月 1977.4
ページ数 6,457p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80307-5
分類記号 291.93
タイトル 楽郊紀聞 1 東洋文庫 307 対馬夜話
書名ヨミ ラクコウ キブン
副書名 対馬夜話
副書名ヨミ ツシマ ヤワ
件名1 対馬

(他の紹介)内容紹介 このままでは、日本の伝統工芸は滅びる!名工の絞り出すような、最後の叫び。人間国宝中島宏、長男十五代による十四代への思いを併載。
(他の紹介)目次 第1章 有田の現状と原材料
第2章 伝統を継承する走者
第3章 愛しい有田へ!
第4章 さらば、十四代柿右衛門 中島宏(陶芸作家・人間国宝)
第5章 父十四代目柿右衛門 十五代酒井田柿右衛門
うしろ書き 十四代の哀愁 和多田進
(他の紹介)著者紹介 酒井田 柿右衛門
 1934(昭和9)年8月佐賀県有田町生まれ。1958年多摩美術大学日本画科卒業。1982年10月第十四代柿右衛門を襲名。日本工芸会理事、重要無形文化財保持団体(総合指定)代表に就任。1999(平成11)年九州産業大学大学院芸術研究科専任教授就任。(平成22年6月より名誉教授)2001年7月重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。2005年11月旭日中綬章受章。2013年6月没(七十八歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。