検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「試し書き」から見えた世界 世界106カ国、2万枚収集!試し書きをとおした世界の紀行文、はたまた文化人類学

著者名 寺井 広樹/著
著者名ヨミ テライ ヒロキ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211766472一般図書361.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1217107166一般図書Y225//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.42 361.42
国民性 文房具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110497969
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺井 広樹/著
著者名ヨミ テライ ヒロキ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2015.10
ページ数 188p 図版10p
大きさ 19cm
ISBN 4-341-08625-1
分類記号 361.42
タイトル 「試し書き」から見えた世界 世界106カ国、2万枚収集!試し書きをとおした世界の紀行文、はたまた文化人類学
書名ヨミ タメシガキ カラ ミエタ セカイ
副書名 世界106カ国、2万枚収集!試し書きをとおした世界の紀行文、はたまた文化人類学
副書名ヨミ セカイ ヒャクロッカコク ニマンマイ シュウシュウ タメシガキ オ トオシタ セカイ ノ キコウブン ハタマタ ブンカ ジンルイガク
内容紹介 お国柄がハッキリ現れる「試し書き」。106カ国の試し書き、2万枚を所蔵する著者が、試し書きの魅力を紹介し、厳選した試し書きとともに、入手したときのエピソードや、試し書きから見える国の事情・時代背景を解説する。
著者紹介 1980年神戸市生まれ。同志社大学卒業。試し書きコレクター。「離婚式」「涙活」の発案者。
件名1 国民性
件名2 文房具

(他の紹介)内容紹介 世界106カ国、2万枚収集!試し書きをとおした世界の紀行文、はたまた文化人類学。
(他の紹介)目次 第1章 国が見える!時代が見える!試し書きの魅力(言葉にならない魂の叫びが見え隠れ
試し書きコレクションの知られざる苦労
交渉の果てに買った世界のブング ほか)
第2章 無意識のアート―世界の試し書き大研究(ヨーロッパ
アフリカ
北米 ほか)
第3章 試し書きの今と未来―夢はルーヴル美術館(「なぜこんなものを?」という反応がうれしかった
国内外で「世界タメシガキ博覧会」を開催
試し書きツアーで身近なアートに気づく ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。