検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アマゾン、シングーへ続く森の道

著者名 白石 絢子/著
著者名ヨミ シライシ アヤコ
出版者 ほんの木
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111937744一般図書296//開架通常貸出在庫 
2 中央1216536654一般図書296.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢 元彦
2014
159.8 159.8
知的財産権 条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110122643
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 絢子/著
著者名ヨミ シライシ アヤコ
出版者 ほんの木
出版年月 2012.3
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-7752-0079-7
分類記号 296.2
タイトル アマゾン、シングーへ続く森の道
書名ヨミ アマゾン シングー エ ツズク モリ ノ ミチ
内容紹介 ブラジルのシングー川流域でたくましく生き続けるインディオたち。そして、進む開発と消えゆくジャングル…。NPO法人「熱帯森林保護団体」のスタッフが、インディオの暮らすアマゾンの森で今、何が起きているのかを綴る。
著者紹介 1979年東京生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。NPO法人熱帯森林保護団体(RFJ)事務局長。
件名1 アマゾン
件名2 インディオ
件名3 NGO

(他の紹介)内容紹介 知的財産に関する条約の基礎的な知識とわが国法との関係をわかりやすく解説。各項目の要点を示すPOINT欄や図表を多数盛り込み、メリハリを付けながらコンパクトにまとめた。知的財産の各分野の主要な条約をカバーした1冊。
(他の紹介)目次 第1章 知的財産関係条約の概要
第2章 工業所有権の保護に関するパリ条約(パリ条約)
第3章 知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)
第4章 特許協力条約(PCT)
第5章 標章の国際登録に関するマドリッド協定議定書(マドリッド協定議定書)
第6章 意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定
第7章 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約(ベルヌ条約)
第8章 その他の著作権関係条約
(他の紹介)著者紹介 茶園 成樹
 1961年生まれ。1984年大阪大学法学部法学科卒業。1989年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現職:大阪大学大学院高等司法研究科教授・同大学知的財産センター副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。