検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒョウモントカゲモドキと暮らす本 アクアライフの本 レオパを飼う人の必読本

著者名 寺尾 佳之/監修
著者名ヨミ テラオ ヨシユキ
出版者 エムピージェー
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411618002一般図書666//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110498817
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺尾 佳之/監修   大美賀 隆/編・写真
著者名ヨミ テラオ ヨシユキ オオミカ タカシ
出版者 エムピージェー
出版年月 2015.9
ページ数 117p
大きさ 26cm
ISBN 4-904837-45-0
分類記号 666.79
タイトル ヒョウモントカゲモドキと暮らす本 アクアライフの本 レオパを飼う人の必読本
書名ヨミ ヒョウモントカゲモドキ ト クラス ホン
副書名 レオパを飼う人の必読本
副書名ヨミ レオパ オ カウ ヒト ノ ヒツドクボン
内容紹介 中央アジア原産のヤモリの仲間「ヒョウモントカゲモドキ」。初心者でも飼育できるよう、生態から彼らが好む環境、飼育の知識、繁殖法、かかりやすい病気と対策までわかりやすく解説する。ヒョウモントカゲモドキ図鑑も収録。
件名1 とかげもどき-飼育

(他の紹介)目次 ヒョウモントカゲモドキのプロティール
ヒョウモントカゲモドキと暮らす方法―導入編
ヒョウモントカゲモドキと暮らす方法―飼育編
ヒョウモントカゲモドキの殖やし方
ヒョウモントカゲモドキ図鑑Picture book★Leopard Gecko
ヒョウモントカゲモドキがかかりやすい病気と対策
(他の紹介)著者紹介 寺尾 佳之
 1970年、京都府生まれ。TCBF(ティーシービーエフ:TERAO CASTLE BREEDING FARM)代表。動物専門学校卒業後、熱帯魚輸入商社、ペットフード会社、ペットショップなどでの修行(勤務)を経て、京都でブリーダー兼ペットショップを経営。その後、飼育・繁殖に力を入れるため、より良い環境を求めて2003年、淡路島に移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大美賀 隆
 1970年、栃木県生まれ。観賞魚の専門誌「月刊アクアライフ」の編集部を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。