検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちょっと気になる子の理解と育ち知恵とワザ これからの保育シリーズ 11 保育の中のヒント集

著者名 久保山 茂樹/編著
著者名ヨミ クボヤマ シゲキ
出版者 風鳴舎
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511019414一般図書378/クボ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
210.19 210.19
合戦 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111482157
書誌種別 図書(和書)
著者名 久保山 茂樹/編著   札幌市教育委員会幼児教育センター/監修
著者名ヨミ クボヤマ シゲキ サッポロシ キョウイク イインカイ ヨウジ キョウイク センター
出版者 風鳴舎
出版年月 2022.4
ページ数 132p
大きさ 21cm
ISBN 4-907537-38-8
分類記号 378.8
タイトル ちょっと気になる子の理解と育ち知恵とワザ これからの保育シリーズ 11 保育の中のヒント集
書名ヨミ チョット キ ニ ナル コ ノ リカイ ト ソダチ チエ ト ワザ
副書名 保育の中のヒント集
副書名ヨミ ホイク ノ ナカ ノ ヒントシュウ
内容紹介 友達とトラブルになってしまう、クラスの活動に入りたくない…。幼児教育施設のちょっと気になる子の25のエピソードから生まれた、育ちの支援、知恵とワザを紹介。保育者の内面や関わりへの考え方なども具体的に示す。
著者紹介 東北大学大学院教育学研究科博士後期課程退学。臨床発達心理士。国立特別支援教育総合研究所インクルーシブ教育システム推進センター上席総括研究員兼センター長。
件名1 発達障害
件名2 障害児保育

(他の紹介)内容紹介 城を攻める、城を守る―これほど武力と知力を尽くした戦闘はない。本書では、北海道から九州まで、戦闘的に見るべきものがあった55の攻城戦を厳選。外国での従軍経験もあり、実際に戦闘地を歩いた著者が、独自の視点から名将たちの戦術・戦略をわかりやすく解説する。今も雄姿を見せる会津若松城や犬山城、美しい遺構の残る岩村城や月山富田城など、図版や写真満載で紹介。
(他の紹介)目次 北海道・東北(志苔館(北海道)―小林良定対アイヌ
五稜郭(北海道)―旧幕府軍対明治新政府軍 ほか)
関東(鉢形城(埼玉県)―北条氏邦対豊臣秀吉
川越城(埼玉県)―扇谷上杉朝定対北条氏綱 ほか)
中部・甲信越・北陸(野田城(愛知県)―菅沼貞盈対武田信玄
長篠城(愛知県)―織田信長・徳川家康連合軍対武田勝頼 ほか)
近畿(小谷城(滋賀県)―浅井長政対織田信長
佐和山城(滋賀県)―石田正継対徳川家康 ほか)
中国・四国・九州(月山富田城(島根県)―尼子義久対毛利元就
備中高松城(岡山県)―清水宗治対羽柴秀吉 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。