検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

娘たちの性@思春期外来 生活人新書 226

著者名 家坂 清子/著
著者名ヨミ イエサカ キヨコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610135696一般図書E367.9/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710047437
書誌種別 図書(和書)
著者名 家坂 清子/著
著者名ヨミ イエサカ キヨコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.7
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088226-9
分類記号 367.9
タイトル 娘たちの性@思春期外来 生活人新書 226
書名ヨミ ムスメタチ ノ セイ アットマーク シシュンキ ガイライ
内容紹介 産婦人科思春期外来を訪れる少女たちの診療、子どもたちの性意識・性行動の綿密な調査を通して浮かびあがる「思春期の性の自画像」とは? 小・中・高校への20年にわたる性教育の実践を踏まえて「若者の性」の危機を訴える。
著者紹介 1949年群馬県生まれ。群馬大学医学部卒業。産婦人科医師。群馬県青少年保護育成審議会会長、群馬大学医学部非常勤講師、日本思春期学会理事、ぐんま思春期研究会会長。
件名1
件名2 性教育
件名3 青年期

(他の紹介)内容紹介 ほかの病気を併発、人間関係の崩壊、仕事能力が低下して失職…。うつ病は「心の風邪」といわれますが、実は“自然治癒”の可能性が低い病気。脳科学の知見からも、いろいろな悪循環を起こしやすいことがわかってきました。いかに早期発見し、軽症のうちに治すか?うつ病の自己チェックから予防、カウンセリング、抗うつ薬、最新機器での治療法まで、この一冊でわかりやすく解説した手引書です。
(他の紹介)目次 序章 うつ病は「心の風邪」か?
第1章 うつ病が怖い本当の理由
第2章 うつ病とは、どんな病気か
第3章 うつ病が生む悪循環のスパイラル
第4章 うつ病の脳科学
第5章 うつ病をどう治すか1―抗うつ薬の効果とリスク
第6章 うつ病をどう治すか2―うつ病のカウンセリング
第7章 うつ病をどう治すか3―ECT(電気けいれん療法)
第8章 うつ病をどう治すか4―TMS治療
終章 うつ病はこう予防する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。