検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぴよぴよ ことばのえほん 1

著者名 谷川 俊太郎/さく
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121115729児童図書E//緑 ことば開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520831959児童図書E/ことば/青開架-児童通常貸出在庫 
3 伊興1120555949児童図書E/タニ/幼児・ことば絵本-知識通常貸出貸出中  ×
4 中央1222347674児童図書EJ1/タニ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222632877児童図書EJ1/タニ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 新田1620417608児童図書E//紺開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 亜希子 辻村 深月 木村 椅子 寺地 はるな 瀧井 朝世
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920002470
書誌種別 図書(児童)
著者名 谷川 俊太郎/さく   堀内 誠一/え
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ ホリウチ セイイチ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.6
ページ数 [24p]
大きさ 21×22cm
ISBN 4-7743-1623-9
分類記号 E
タイトル ぴよぴよ ことばのえほん 1
書名ヨミ ピヨピヨ
内容紹介 ひよこが、ぴよぴよなくと、にわとりが…こけこっこう! “しゅばしゅば”“とぷん”“きいっ”など、オノマトペだけでつづるひよこの冒険物語。言葉の美しさ、楽しさ、おもしろさを描いた絵本。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。詩やエッセー、翻訳、脚本など幅広く活動。
件名1 日本語-擬声語・擬態語
改題・改訂等に関する情報 ひかりのくに 1972年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 ずっとずっとあこがれていた、放送委員。とうとう、「お昼の放送の時間です」って、いえる日が!おしゃれな放送を夢みて、心はぐんぐんふくらんで…。なのに!なのに!あいつに、おばかな放送に、のっとられるなんて!放送委員会の、アツイ、アツイ、物語。
(他の紹介)著者紹介 乗松 葉子
 千葉県生まれ。日本児童文学者協会とポプラ社の共同企画、中級向け創作作品の公募「新・童話の海」の第六回で、こどもたちの生の表情に迫る『お昼の放送の時間です』が入選し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮尾 和孝
 東京都生まれ。ロックバンド「GOING UNDER GROUND」のジャケットイラストを描いたことをきっかけにイラストレーターに。2003年には大阪で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。