検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石橋湛山全集 第3巻

著者名 石橋 湛山/著
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210053292一般図書081.6/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊田 穣
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002026
書誌種別 図書(和書)
著者名 石橋 湛山/著
著者名ヨミ イシバシ タンザン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1971
ページ数 580p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-06012-X
分類記号 081.6
タイトル 石橋湛山全集 第3巻
書名ヨミ イシバシ タンザン ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 すぐそこに、幸せはあるはず。なのに、どうして遠回りしてしまうのだろう。同じ道沿いだけれど生活環境も雰囲気も違う街。そこで暮らす女たちのリアルで切ない恋物語。
(他の紹介)著者紹介 畑野 智美
 1979年東京都生まれ。2010年『国道沿いのファミレス』で第23回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第一次大戦後の政治・外交に対する提言
2 国際連盟・講和問題に対する策論
3 経済政策に対する提言
4 労働運動の台頭と紛争処理案
5 政治・社会・文明時評

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。