検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大世界史 文春新書 1045 現代を生きぬく最強の教科書

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311502280一般図書204//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411621485一般図書204//開架通常貸出在庫 
3 保塚0511571051一般図書204//新書通常貸出在庫 
4 江北0611763517一般図書204//開架通常貸出在庫 
5 興本1011404223一般図書204//新書通常貸出在庫 
6 中央1217600798一般図書204/イ/開架通常貸出在庫 
7 新田1610800250一般図書204//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 佐藤 優
2015
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110504846
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 彰/著   佐藤 優/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ サトウ マサル
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661045-7
分類記号 204
タイトル 大世界史 文春新書 1045 現代を生きぬく最強の教科書
書名ヨミ ダイセカイシ
副書名 現代を生きぬく最強の教科書
副書名ヨミ ゲンダイ オ イキヌク サイキョウ ノ キョウカショ
内容紹介 各地でさまざまな紛争が勃発する現代は、まるで新たな世界大戦の前夜だ。激動の世界を読み解く鍵は「歴史」にこそある! 池上彰と佐藤優が、世界史と日本史、歴史だけでなく思想や文化、軍事などについて語りあう。
著者紹介 1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。東京工業大学教授。著書に「伝える力」など多数。
件名1 歴史

(他の紹介)内容紹介 ベストセラー『新・戦争論』に続く最強コンビの第2弾!各地でさまざまな紛争が勃発する現代は、まるで新たな世界大戦の前夜だ。激動の世界を読み解く鍵は「歴史」にこそある!
(他の紹介)目次 1 なぜ、いま、大世界史か
2 中東こそ大転換の震源地
3 オスマン帝国の逆襲
4 習近平の中国は明王朝
5 ドイツ帝国の復活が問題だ
6 「アメリカvs.ロシア」の地政学
7 「右」も「左」も沖縄を知らない
8 「イスラム国」が核をもつ日
9 ウェストファリア条約から始まる
10 ビリギャルの世界史的意義
11 最強の世界史勉強法
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者やキャスターを歴任し、2005年に退職。2012年より東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 優
 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。