検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蘆溝橋事件の実相 平和主義から軍国主義へ

著者名 岡野 篤夫/著
著者名ヨミ オカノ アツオ
出版者 旺史社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214923078一般図書210.74/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
910.26 910.26
伝記-日本 武士 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110063246
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡野 篤夫/著   田中 晴雄/解説
著者名ヨミ オカノ アツオ タナカ ハルオ
出版者 旺史社
出版年月 2001.8
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-87119-129-X
分類記号 210.74
タイトル 蘆溝橋事件の実相 平和主義から軍国主義へ
書名ヨミ ロコウキョウ ジケン ノ ジッソウ
副書名 平和主義から軍国主義へ
副書名ヨミ ヘイワ シュギ カラ グンコク シュギ エ
内容紹介 イギリスの求めた中国出兵・最後通牒の通達に日本は同調を拒否! 満洲国建国は関東軍の策謀、上海事変は軍の謀略、日本は軍国主義へ驀進する。蘆溝橋事件に遭遇した現地将兵の証言。88年刊「蘆溝橋事件」に解説を付す。
件名1 蘆溝橋事件(1937)

(他の紹介)目次 第1章 真田一族の男たち(真田信繁(幸村)―ニートから名将へ!鮮やかに散った西軍のヒーロー
真田信之―お兄ちゃんはつらいよ、家族を支えコツコツ型のまじめキャラ
真田昌幸―抜群の世渡りテクで乱世を生き抜いた人たらし ほか)
第2章 西軍の武将たち(石田三成―豊臣家への義に散った不器用キャラ、実はドM!?
大谷吉継―白頭巾がトレードマーク、石田三成の盟友
島左近(清興)―最期まで義に生きた、石田三成のお宝部下 ほか)
第3章 東軍の武将たち(徳川家康と徳川秀忠―真田の戦術に苦しめられた将軍親子
徳川四天王井伊直政・本多忠勝・榊原康政・酒井忠次―江戸幕府の立役者
伊達政宗と片倉景綱(小十郎)―ラテンな「伊達男」と最愛の部下 ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀江 宏樹
 1977年生まれ、大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。大学在学中からフリーランスライターとして文筆活動を開始。世界史、日本史に関する著作、連載多数。漫画の原作や監修、メディア出演でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝乃 みわこ
 1977年生まれ、広島県出身。広島修道大学人文学部人間関係学科卒。編集者、イラストレーター、漫画原作等、多岐にわたって才能を発揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。