検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

業務システムモデリング練習帳 業務システムを効果的に設計するための精選45題

著者名 渡辺 幸三/著
著者名ヨミ ワタナベ コウゾウ
出版者 日経BP社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215745892一般図書007.61/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鮎川 哲也
1988
769.938 769.938

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610055189
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 幸三/著
著者名ヨミ ワタナベ コウゾウ
出版者 日経BP社
出版年月 2006.8
ページ数 6,252p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-8285-6
分類記号 336.57
タイトル 業務システムモデリング練習帳 業務システムを効果的に設計するための精選45題
書名ヨミ ギョウム システム モデリング レンシュウチョウ
副書名 業務システムを効果的に設計するための精選45題
副書名ヨミ ギョウム システム オ コウカテキ ニ セッケイ スル タメ ノ セイセン ヨンジュウゴダイ
内容紹介 「業務システム」をモデリングする手順を学ぶための問題集。45の課題に取り組みながら、さまざまな図面の描き方を習得できる。どんどん描いて、モデリング能力を磨こう!
著者紹介 新潟市出身。北海道大学理学部卒業。システムエンジニア、プログラマ。有限会社ディービーコンセプト代表。著書に「業務別データベース設計のためのデータモデリング入門」など。
件名1 経営管理-データ処理
件名2 システム設計

(他の紹介)内容紹介 “脱文学化”する世界へ、東アジア発純文学の逆襲。ゴシップか、神話か、衝撃の8つの物語。
(他の紹介)著者紹介 李 承雨
 1959年、韓国全羅南道長興で生まれる。1981年、『エリュシクトンの肖像』で「韓国文学」新人賞を受賞して作家デビュー。大山文学賞、黄順元文学賞、東西文学賞、東仁文学賞を受賞。『生の裏面』を初めとした主要作品が、フランス、イギリス、ドイツ、ロシア、日本などで翻訳刊行されている。現在、全羅南道にある朝鮮大学の文芸創作科で小説創作を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 順姫
 大阪市生まれ。関西学院大学文学部卒業。東洋大学にて『源氏物語研究』で博士学位取得。梨花女子大学通訳翻訳大学院兼任教授を経て、現在、韓国文学翻訳院アカデミー日本語科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 貨客船殺人事件
2 写楽が見ていた
3 透明な同伴者
4 笑う鴉
5 ポルノ作家殺人事件
6 砂の時計
7 葬送行進曲
8 中国屛風
9 詩人の死
10 パットはシャム猫の名
11 夜の冒険
12 あて逃げ
13 X・X
14 鮎川哲也のアリバイ
寺田 裕/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。