検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鹿鳴館のドラクラ

著者名 萩 耿介/著
著者名ヨミ ハギ コウスケ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112048004一般図書913.6/ハキ・コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110507181
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩 耿介/著
著者名ヨミ ハギ コウスケ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10
ページ数 329p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004781-7
分類記号 913.6
タイトル 鹿鳴館のドラクラ
書名ヨミ ロクメイカン ノ ドラクラ
内容紹介 ヴラドさま。あの抱擁は奇跡でした-。時は明治、血の匂いを漂わせ、一人の紳士が姉妹の前に降り立った…。中世ヨーロッパと近代日本をつなぐ怪奇ロマンス。
著者紹介 1962年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部ドイツ文学科卒。「松林図屛風」で第2回日経小説大賞受賞。ほかの著書に「覚悟の眼」「イモータル」など。

(他の紹介)内容紹介 時は明治、血の匂いを漂わせ、一人の紳士が姉妹の前に降り立つ。中世欧州と近代日本をつなぐ怪奇ロマンス。
(他の紹介)著者紹介 萩 耿介
 1962年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部ドイツ文学科卒。2008年『松林図屏風』で第2回日経小説大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。