検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異境 オーストラリア現代文学傑作選

著者名 デイヴィッド・マルーフ/著
著者名ヨミ デイヴィッド マルーフ
出版者 現代企画室
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216508166一般図書933/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
914.6 914.6
図書館情報学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110124955
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・マルーフ/著   武舎 るみ/訳
著者名ヨミ デイヴィッド マルーフ ムシャ ルミ
出版者 現代企画室
出版年月 2012.2
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-7738-1206-0
分類記号 933.7
タイトル 異境 オーストラリア現代文学傑作選
書名ヨミ イキョウ
内容紹介 19世紀半ば、クイーンズランド開拓の最前線に、アボリジニに育てられた白人の男が現れた。言葉をとりもどし、ヨーロッパの側に帰ろうとするその男を、人びとは戸惑いつつも受け入れるが、やがて平穏だった町に亀裂が…。
著者紹介 1934年クイーンズランド州生まれ。クイーンズランド大学卒業。オーストラリアを代表する作家。

(他の紹介)内容紹介 正しい情報を得るための羅針盤は?氾濫するデータの海を泳ぐために、図書館情報学が導き出す理論。情報化社会を生きる現代人に必須の「評価基準」とは何か。人々や図書館は、情報をどのように選択し、「コレクション」をどのように構築しているのか…。理論から実践・実例までを備えた、基礎的テキストの決定版。
(他の紹介)目次 第1部 情報の評価(利用者の視点にもとづく情報と情報源の評価
学術情報の評価
ウェブ情報源の評価
蔵書の評価と資料選択)
第2部 コレクション形成(コレクションとは
日本の図書館のコレクションの現状
学校図書館のコレクション形成
大学図書館のコレクション
文書資料と文書館・アーカイブズ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。