検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

李成桂 世界史リブレット人 37 天翔る海東の龍

著者名 桑野 栄治/著
著者名ヨミ クワノ エイジ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911408219一般図書289/政治/青特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110507813
書誌種別 図書(和書)
著者名 桑野 栄治/著
著者名ヨミ クワノ エイジ
出版者 山川出版社
出版年月 2015.10
ページ数 86p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-35037-3
分類記号 289.2
タイトル 李成桂 世界史リブレット人 37 天翔る海東の龍
書名ヨミ リ セイケイ
副書名 天翔る海東の龍
副書名ヨミ アマカケル カイトウ ノ リュウ
内容紹介 14世紀後半に頭角を現し、不遇な立場にあった文臣の協力を得て高麗から朝鮮への王朝交替を成し遂げた李成桂。東アジアのなかの朝鮮半島という視点から、李成桂の生涯と当時の政治状況を史料に即してたどる。
著者紹介 1964年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。専攻は朝鮮中世・近世史。久留米大学文学部教授。共著に「東アジア都城の比較研究」「近世東アジア比較都城史の諸相」など。

(他の紹介)内容紹介 李成桂は、東アジア世界の激動期にあたる14世紀後半に頭角をあらわし、不遇な立場にあった文臣の協力を得て高麗から朝鮮への王朝交替を成し遂げた。開城から漢陽に都を遷し、いまのソウルの基盤を築きあげたが、王位継承をめぐる王子たちの争いに心を痛め、わずか7年で王位を退くことになる。本書では、東アジアのなかの朝鮮半島という視点から、李成桂の生涯と当時の政治状況を史料に即してたどっていきたい。
(他の紹介)目次 東アジアのなかの武人李成桂
1 李成桂の系譜
2 高麗末期の国際環境
3 朝鮮王朝の開創
4 失意の晩年
(他の紹介)著者紹介 桑野 栄治
 1964年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。専攻、朝鮮中世・近世史。現在、久留米大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。