検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本新聞年鑑 2017 2015.4-16.3

著者名 日本新聞協会/編集
著者名ヨミ ニホン シンブン キョウカイ
出版者 日本新聞協会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217228293一般図書R070.5/ニ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
188.84 188.84
視覚障害-闘病記 ロック クライミング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110624491
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本新聞協会/編集
著者名ヨミ ニホン シンブン キョウカイ
出版者 日本新聞協会
出版年月 2016.12
ページ数 651p
大きさ 27cm
ISBN 4-88929-070-7
分類記号 070.59
タイトル 日本新聞年鑑 2017 2015.4-16.3
書名ヨミ ニホン シンブン ネンカン
内容紹介 新聞、通信各社の現況を詳細に報告する年鑑。各社の歴代代表者、資本構成、主要取引銀行、従業員数、役員・幹部名などを記載。その他、国内・海外新聞の概況や、新聞人名録等も収録する。
件名1 新聞-年鑑

(他の紹介)内容紹介 視覚障害のクライミング世界チャンピオンが呟く。くじけそうになる心と闘いながらも毎日を生きることと明日への希望を失わない。チカラとユーモアにみちた言葉の数々。
(他の紹介)目次 序章 見えないトンネルの中で(いま見えているのは、ぼんやりとした光だけ
失明するって、俺が? ほか)
第1章 見えない壁の前で(「大事なことは、あなたがどうやって生きていきたいか」
目は不自由でも、気持ちは自由だ ほか)
第2章 見えない壁を登りながら(ガンバ、俺
やり方はひとつじゃない ほか)
第3章 見えない壁のむこうに(「結ばれることで、自由になれる」
身長も年齢も障害も関係ない ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 幸一郎
 1968年東京生まれ。16歳でフリークライミングに出会う。大学卒業後は旅行会社、アウトドア衣料品販売会社などで勤務。28歳で進行性の眼病が発覚し、33歳で独立。2005年37歳のときに、NPO法人モンキーマジックを設立し代表理事に就任。NPO法人モンキーマジックは、視覚障害者のフリークライミング普及を目的に活動を開始し、現在ではその普及を通じユニバーサルな社会の実現を目指してさまざまな活動を行っており、2015年で、設立10周年を迎える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。