検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これ1冊できちんとわかる図解東洋医学

著者名 関口 善太/監修
著者名ヨミ セキグチ ゼンタ
出版者 マイナビ
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711460881一般図書499.8//開架通常貸出在庫 
2 中央1216724094一般図書499.8/コ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110267270
書誌種別 図書(和書)
著者名 関口 善太/監修
著者名ヨミ セキグチ ゼンタ
出版者 マイナビ
出版年月 2013.7
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-4091-1
分類記号 490.9
タイトル これ1冊できちんとわかる図解東洋医学
書名ヨミ コレ イッサツ デ キチン ト ワカル ズカイ トウヨウ イガク
内容紹介 五行・陰陽にはじまる東洋医学の理論と実践をわかりやすく解説し、鍼・灸・あん摩・漢方といった治療の実態、自分でできる体質別・症状別の養生法を紹介する。主要な85のツボ、36の生薬、81の漢方薬の一覧も掲載。
件名1 東洋医学
改題・改訂等に関する情報 「やさしくわかる漢方&養生事典」(マイナビ文庫 2022年刊)に改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 「なんで?」「どうして?」子どもの大人に対する素朴な疑問に答えます。
(他の紹介)著者紹介 みうら じゅん
 1958年京都市生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、漫画家、イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャンなどとして幅広く活躍。1997年、造語『マイブーム』が新語・流行語大賞受賞語になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。